facebook

2014年07月

新型セキュリティデバイスでログインが出来ない時の解決方法

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はTST2008さまからのセキュリティデバイス切り替え時のトラブルについての情報をご紹介いたします。


聞いてください支店長
支店長さま

いつも大変参考にさせてもらっております。

今回も貴重な情報をありがとうございます。

私もレッドビーンズ様と全く同じパターンで、アクティベーション後にログインができませんでした。

数日日を置き、駄目ならカスタマーサービスに電話しようと思ってもう一回ログインを試みたところ、無事にログインできました。

決して少なくないケースなのかもという事で、ご報告させて頂きます。
(昨年前回のデバイスが届いた時もログインできず、電話してリセットしてもらったのですが、もしかしたらその時も待てば使えていたのかもしれません…)

ありがとうございました。




香港HSBCお助け支店 支店長回答

セキュリティデバイスの設定を済ませてもログインが出来ないトラブルのご相談がとても増えています。

登録は完了したのになぜログイン出来ないの?とお困りの方も多いようです。

タイムリーな情報をご提供いただきありがとうございました!



<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke




<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。



<今読みたい>

支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ





■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBCから手紙が届いてから新セキュリティデバイスが送られて来るまで。

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はtaketsbさんからの新型セキュリティデバイス交換情報をご紹介いたします。


聞いてください支店長
新セキュリティデバイス届きました。



参考までに
手紙の日付:2014/06/27
届いた日付:2014/07/10

届くのに13日かかりました。
手紙には「この手紙に書かれている日付から20日以内にアクティベートしろ」と書いてあったので十分間に合いました。

古いセキュリティデバイスをHSBCに持っていけば環境にやさしい方法で処分すると書いてあったので、今度香港に行くときに持っていきます。



香港HSBCお助け支店 支店長回答

香港から日本への郵送なので2週間ぐらい時間がかかってしまいますね。
期間内にアクティベーションを済ますことが出来てよかったです。

セキュリティデバイスがいつ届くのか?と気になっている読者の方も多いので、とても参考になる情報です。
taketsbさんコメントありがとうございました。



<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke




<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。



<今読みたい>

支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ






■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

<簡単アクティベーション>新セキュリティデバイスのPIN設定方法

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はらんさんからの新型セキュリティデバイス交換コメントをご紹介します。


聞いてください支店長
支店長様

いつも貴重な情報発信ありがとうございます!
とても勉強になっています。

昨日新セキュリティデバイスが到着して、このブログの通り設定して無事アクティベーション完了できました。

HSBC銀行から新セキュリティデバイスを発送したとメール連絡が来てから2週間で届きましたね。

ありがとうございましたm(_ _)m



香港HSBCお助け支店 支店長回答
新しいセキュリティデバイスはいつ届くの?とよくコメントをいただきます。
HSBCからの発送メールが届くとらんさんのケースでは約2週間で自宅に届きます。
香港から日本への郵送なので2週間から3週間を目安に到着を待つとよいでしょう。


<アクティベーションの手続きは難しくありません!>
新しいデバイスが届いてアクティベーションしようと思ったら、アクティベーションする画面が表示されず手続きが出来ない。

説明書が英語で書かれているのでやり方がよくわからない。

そんな方はこちらの記事を参考にしてセキュリティデバイスをアクティベーションしてくださいね。



セキュリティデバイス交換後の使い方


セキュリティデバイスのPIN再設定方法


新しいセキュリテイデバイス登録完了までの道のり


セキュリティデバイス交換手続きがうまくいかない時は?


新型セキュリティデバイスのアクティベーションが出来ない?






<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!




<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke




<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。



<今読みたい>

支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBCで日本円入金は出来たけど・・・

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は鳥さんさんからのHSBC日本円入金の情報をご紹介いたします。


聞いてください支店長
支店長様

ご回答ありがとうございました。
うちのPC故障で御礼遅くなってしまいました。すいません。

ところでその後ですが、やはり100万円まではすんなり入金できるのですが、200万円以上は何らかゴネますね。300以上だと確実。

担当者によるのかもしれませんが、受付けたときの窓口の人の顔が「まただよ」「わかってるでしょ」ってみなさん同じような顔つきになります。

プレミアブースを通すといくらでも入金OKですがマネージャーからはユニット・トラスト(Unit Trust)買えって個室に閉じ込められるし(笑)困ったものです。


香港HSBCお助け支店 支店長回答
HSBCもノルマがあるので営業されてしまうのですよね。
担当者によって対応は違ってきますが、上司から『現金があるのだからその場で買ってもらいなさい! 』
と指示されることもあるのでしょう。
余計な時間を取られてしまい大変でしたね。


最近入金手続き時のチェックが厳しくなっていますので、日本円を入金する時は、出金を証明する通帳やATMからのレシート を忘れずに持参しましょう。



<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!




<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke




<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。



<今読みたい>

支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

共同名義口座のセキュリティデバイス更新は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は共同名義口座のセキュリティデバイス交換についてのご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

いつも貴重な情報ありがとうございます。
1つ質問させていただいてよろしいでしょうか?

HSBCに夫婦の共同名義口座をもっている者です。先日新型セキュリティデバイスが1つ郵送されてきました。

こちらについてはPIN設定もアクティベーションも支店長様情報に従って手続きしましたところうまくいき、問題ないのですが、もともと旧デバイスは夫婦それぞれ1つづつもっていましたので、なぜ新型は1つしか郵送されてこないのか理解できておりません。

もうしばらく待てば2つ目も送られてくるのか、それとも今後は1つで済ますということなのか。
何かわかりましたら、ご教示いただけないでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答
共同名義口座のセキュリティデバイスは別々に発送されるので、到着時期が違います。

近いうちにもう一つが届くと思いますよ。





<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke




<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。



<今読みたい>

支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

旧セキュリティデバイス電池切れ。その時にアクティベーションする方法

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は新型セキュリティデバイスのアクティベーションについてのご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
6月23日発送の新デバイスを受け取り、いざ設定しようとしたところ、Pin設定の後、旧デバイスでログインする必要があるようですが、旧デバイスの電池切れ?故障のため、6桁の数字が表示されず、ログインできない状態で、新デバイスのアクティベーションができません。

どうすればよいでしょうか?




香港HSBCお助け支店 支店長回答
旧セキュリティデバイスが故障で使えない時は、カスタマーサービスに連絡をして旧デバイスのリンクを解除してもらえば新デバイスの登録が出来ます。



《HSBC香港カスタマーホットライン》
・HSBC Premier Customers (852) 2233 3322
・HSBC Advance Customers (852) 2748 8333
・Other Personal Banking Customers  (852) 2233 3000

電話でのセキュリティデバイスアクティベーションにはPhone Banking PINが必要です。
まだ設定していない人は、ユーザーガイドを参考に登録手続きを済ませましょう。


HSBCのフォンバンキングを活用するために



<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!




<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke




<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。



<今読みたい>

支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ





■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

新しいセキュリティデバイスはいつ届くの?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はセキュリティデバイス更新のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
いつもありがとうございます。

5月25日にメールで「新しいセキュリティトークンは、2カ月以内にあなたに郵送されます」と来たのですが、一向に来ず、インターネットバンキングをログインすると、新しいセキュリティデバイスを到着後12日以内に設定してください、と表示がでます。

・・・ということは郵送済ですか?!でもまだ届いてない・・・

こういう場合は電話でしょうか・・・?でも英語に自身がありません。涙

セキュリティデバイスをあきらめた場合はインターネットバンキングで振込ができなくなるくらいですよね・・・?


香港HSBCお助け支店 支店長回答

2ヶ月以内に郵送と通知されていたのでしたら、まだ届いていないのかもしれませんね。

到着後は早めにアクティベーション手続きをしてください。

8月に入っても届かないようでしたら・・・カスタマーサービスに確認をとるか、デバイスの再発行申請をインターネットバンキングから行ってくださいね。

セキュリティデバイスが無いと送金もできないので、入手して利用できるように登録してくださいね。




<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ



2013年最新版
海外でFXをしている人にも便利な口座。
《HSBC口座開設者必須アイテム お助けセットはこちら!》





《海外FX情報》
HSBCの口座があれば、簡単に入出金が出来る!

3分で簡単口座開設!毎週3万円の利益を狙うなら!!

banner_youtradefx
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
クレジットカードで入金もOK

最大レバレッジ300倍!【YouTradeFX】 

banner_xm
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】 


☆☆人気のFXマガジン☆☆ 













■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

セキュリティデバイス交換手続きがうまくいかない時は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はセキュリティデバイス交換トラブルの対処法をご紹介いたします。


聞いてください支店長
いつも、ありがとうございます。

ここの記事を参照して、ネットバンキングを利用させていただいております。

このたび、新型のデバイスが届きましたので同封されていました説明書をみつつアクティベーションをいたしまして、 「作業完了」 の画面も出ましたので、終わった・・・と 安心しておりましたが、新しいデバイスが使えません。
そして完了画面が出たのに、旧デバイスが使えます。

もう一度、やり直してみたら
「新しいデバイスの登録は済んでいます。」

との表示が出てしまい、新デバイスには 「FRIL 1」 の表示が出てしまいます。

新デバイスへのPIN情報を何回もやり直したせいでエラーがでてしまったのでしょうか。

19日に発送されていますので、まだ時間はありますがもういちど、申請し直すのがいいでしょうか?
その場合、何の申請をすればいいですか?

困っています。
アドバイスを宜しくお願いいたします。

<続き>

昨日、相談いたしました件ですが、 レッドービーンズ様と似かよったところがあるかと思い、カスタマーサービスに連絡をいたしました。

どうやら、アクティベーションで旧型or新型を選択となっているところを、旧型で入力したのでナンバーは新型で登録されたものの、ログインができない・・・ということのようでした。

もう一度、やり直しましたところ新型でログインできるようになりました。

皆様の疑問・お答等で解決できました。
ありがとうございました。

今後も宜しくお願いいたします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答

セキュリティデバイス登録手続き情報ありがとうございました。
交換手続きが上手くいかず、アクティベーションが完了していない方も多いようです。

HSBCのシステム更新に時間がかかりアクティベーション後のデバイスがすぐに利用できないなど様々な要因がありますね

今回のwatanabeさまの情報も多くの方が参考にしてくれる事でしょう。

コメントありがとうございました!


<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!




<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke




<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。



<今読みたい>

支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

若林栄四のフライングバックジャパン 今後10年下げ続ける米国株

若林栄四のフライングバックジャパン21

若林栄四インタビュー2014


米国株価の上昇が止まりません。NYダウは6月に入ってからも過去最高値を更新し続けています。株価が示すように、米国経済の回復は本物なのでしょうか。これからの株価の行方はどうなるのでしょうか。「もう米国の株価上昇は終わり」と断言する若林栄四氏に、これからのマーケットの行方を伺いました。


米国の株価が堅調に推移しています。この流れはこれからもしばらく続きそうですか。

若林

これからのマーケットを考えるうえで理解しておかなければならないのは、これから世界的にデフレになる中で、日本だけがデフレからインフレに転換していくということです。

米国の長期金利を見ると、昨年、FRBのテーパリング宣言(※1)によって債券は売られ、長期金利は3%程度まで上昇しました。それが今では、2.4%まで低下してきています。この間、長期金利の動きを読み違えたヘッジファンドたちが大損をしたようですが、このようにFRBがテーパリングを宣言しているにも関わらず長期金利が低下するのは、デフレのシグナルといっても良いでしょう。

ただ、その一方で米国株は上昇を続けています。株価の上昇はインフレのサインなので、マーケットを見る限り、今の米国にはデフレとインフレのサインが混在していることになります。

★続きはこちら




《海外FX情報》
HSBCの口座があれば、簡単に入出金が出来る!

3分で簡単口座開設!毎週3万円の利益を狙うなら!!

banner_youtradefx
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
クレジットカードで入金もOK

最大レバレッジ300倍!【YouTradeFX】 

banner_xm
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】 


☆☆人気のFXマガジン☆☆ 







■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

【無料配信】XM(XEMarkets)のシグナルトレード

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今日ご紹介するのは、XM(XEMarkets)シグナルトレードです!!!

《アブラミス・デスポーティスのシグナル配信は》
シグナルを提供するアブラミス・デスポーティスは、アテネ経済ビジネス大学にて修士号、ユニヴァーシティー・カレッジ・ロンドン経済学部にて学士号を取得。

長年銀行間トレーダーとして、外貨為替・金融市場・定額所得・コモディティー・株式・デリバティブ等の広範囲な取引経験を積んでいます。
すでに20,000人以上のトレーダーへの教育実績もあり、ロイター通信・HSBC銀行・ドイツ銀行・サクソ銀行・国際為替相場専門家協会 (ICA)、等複数の金融機関のトレーダーへの教育も行っています。


《日本語・無料のシグナル配信》
XMに口座を開設すれば、日本語で配信されるシグナル無料で受取ることができます。

受信頻度》
月曜日から金曜日までのモーニングコール0:00am(GMT+3)と、アフタヌーンコール16:00pm(GMT+3)の2回配信

シグナル対象商品》
EUR/USD, GBP/JPY, USD/JPY, GBP/USD, EUR/JPY, AUD/USD, GOLD, DOW, NIKKEI, OIL

XM シグナル配信













取引シグナル》

トレンド、サポート&レジスタンス、エントリー、利益確定、損切りのシグナル


XM シグナル



無料口座開設サポートを利用して、無料のシグナルでトレードをはじめましょう!

HSBCに口座があれば、インターネットバンキングで海外送金も出来、利益の受け取り口座としても利用できます。


<参加口座の開設方法>

XM口座開設サポートお申込みは
こちらからどうぞ!
XEMarkets 口座開設 




2013年最新版
海外でFXをしている人にも便利な口座。
《HSBC口座開設者必須アイテム お助けセットはこちら!》









■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC セキュリティデバイス設定まとめ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
《CCM香港》香港法人設立・オフショアサービス




<おすすめパッケージ>
・日本に居ながらオフショア法人設立
・オンラインバンキング口座開設。

<法人設立,会計監査ワンストップサービス>
CCM香港は香港法人設立から法人口座開設、会社秘書役、監査・記帳業務・税務申告までサポート。

『HSBC香港法人口座』
『BVI法人、セーシェル法人,香港法人設立』
すべて日本語でサポート。

<香港資産遺産相続サポート>
・HSBC香港ほか預貯金解約手続き
・遺言書作成
・不動産名義変更
・株式譲渡

CCM Hong Kong Ltd


最新コメント
支店長おすすめサイト
Twitterでお助け情報配信中!

お助けツイッタ―始めました
HSBC香港のお得な情報をお届けします!
お助け支店長のメルマガ
海外FX口座開設おすすめ会社
BigBoss 口座開設 TradersTrust 口座開設 XEMarkets 口座開設 FxPro 口座開設 アフィリス パートナー募集
月別アーカイブ
ブログランキング
banner_22 にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ブログランキング
ブログ広告ならブログ広告.com