- ブログネタ:
- HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
今回はプレミアマスターカードについてのご質問にお答えいたします。

支店長様
HSBCプレミアを日本で利用しておりますが日本撤退に伴い香港で口座を開設しようと思います。
香港での口座開設目的は主に資産分散のための貯蓄となりますが、その後の活用方法として海外投資も視野に入れていこうと情報収集を始めたところ支店長様のブログに出会いました。
私も質問をさせていただきたいのですが、香港にはプレミアマスターカードがありますが、口座開設当日に発行可能なカードなのでしょうか。
口座開設は4月に手続きを済ませたいと準備を進めていますので、最新の情報をご教授ください。
よろしくお願いいたします。

最近プレミアマスターカードの申請条件が変わり、口座開設後2ヵ月経過後に発行するようになりました。条件は2ヵ月間50万香港ドル以上の預金がある事です。
昨年であれば口座開設と共に申請が出来て数週間後にはカードを受け取る事が出来ましたが、今年に入り条件が厳しくなっています。
口座開設当日にキャッシュカードは受け取れますが、マスターカードを受け取る事は出来ません。
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >
プレミア口座(ジョイント)を持っているものです。
プレミア口座を持っていてプレミアマスターカード保持希望につきまして教えていただきたいと思います。
「条件は2ヶ月間50万ドル以上の預金があること」とのことですが、債券等も含めてトータルで50万ドルではだめなのでしょうか。それとも現金のみの預金が必要なのでしょうか。
また、以前、ジョイントでプレミア口座を持っている方の質問で「ジョイントでは、一人で口座を持っているようにはプレミアマスターカードの申請は出来ない」とありましたが、二人の内の一人だけの申請でもだめなのでしょうか。
最後に、もしもプレミアマスターカードの申請が可能であれば、日本から申請可能でしょうか、その場合、書類をダウンロード出来るのでしょうか。それとも香港のHSBCの店まで行く必要があるのでしょうか。
長々と質問して誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。