ブログネタ
HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は日本のプレミア口座が無くなった場合の海外口座の扱いについてのご相談にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問支店長様

香港と日本とマレーシアにHSBCプレミア口座を開設しているのですが、日本のプレミア撤退で口座を解約しなければならなくなってしまいました。

日本のプレミア基準は満たしていましたが、海外口座はまだ活用できていない状況です。

このような場合の対処方法をご教授ください。

よろしくお願いいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答
日本のプレミア口座解約後は、今お持ちの香港、マレーシアのプレミア基準により口座維持手数料が掛かります。

プレミアは基準を満たす口座を1つ持っていれば、他の国の基準は満たさなくてもサービスをうけられますので、香港またはマレーシアどちらの口座を親口座にするか、日本の担当リレーションシップマネジャーのに連絡をしてくださいね。


《HSBC香港スマートバンテージからプレミア口座まで開設サポート》
お問い合わせはこちらまでどぞ。
HSBC口座開設サポート

お申込み、お問合せ


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

ブログランキングに登録してます。 更新の励みになりますのでよかったらクリックの協力をお願いします。
banner_22 ブログランキング 中国関連ブログランキングへ