- ブログネタ:
- HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回はインターネットバンキングの送金限度額変更のご質問にお答えいたします。
支店長様
パスポート情報入力をしなければならないようですが、画面を見る限り8桁の情報入力が必要なようです。
日本人のパスポートはアルファベット2文字と数字7桁の組み合わせとなっているので、どの情報を入力してよ言うのか分かりません。
間違えた情報を入力し、インターネットバンキングがロックされるのでは無いかと心配になりご相談をさせていただきました。

HSBCのインターネットバンキング用セキュリティデバイス
登録手続きをご教授ください。
よろしくお願いいたします。

前後にゼロやほかの数字を追加する必要はありません。
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >
先月、HSBC口座から海外送金をしました。
インターネットバンキングで確認したところ、
下記のような引き落としがありました。
24 May 2012 HK124052PI24××× 10,000JPY(Withdrawal)
24 May 2012 HK124052PI24××× CHARGES 1,642JPY (Withdrawal)
27 Jun 2012 HK124052PI24××× 4,100JPY (Withdrawal)
1,642JPY はCHARGESと記載がありましたので、HSBCの送金手数料であると
理解したのですが、1ヵ月後に引き落とされている 4,100JPY は何でしょうか。
これも手数料なのでしょうか。
ご教示いただけましたら幸いです。