- ブログネタ:
- HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回はHSBCプレミア日本撤退後の資金活用法についてのご相談にお答えいたします。支店長さま
いつもためになる情報をありがとうございます。
HSBCの日本撤退に伴い、HSBC香港に集約しているのですが、HSBC香港の日本円口座を活用したいなと考えています。
HSBC香港のプレミアで(日本円口座の)外貨ATMカードを使えば、日本のセブンイレブンなどのPLUSネットワークにあるATMで下ろせると考えてよいでしょうか?
当然、日本からの入金は海外送金になるとおもうのですが、出金ができるなら日本円の外貨ATMカードを作ってみようかと思っています。
以上、よろしくお願いいたします。
3月以降プレミア日本撤退で香港に資金を移す人が増えています。
HSBC香港のATMカードは香港ドル用なので、日本で利用する時は日本円口座ではなく、香港ドル口座の資金が日本円に両替され出金する仕組みです。
HSBC香港は通貨毎のATMカードは発行していないので、香港ドル口座の資金を基準にATMを利用してくださいね。
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >
有益な情報ありがとうございます。
HSBCも国によってサービスが随分違うのですね!
勉強になりました。
ありがとうございました。