- ブログネタ:
- HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
今回はHSBCに登録しているサインが書けなくなった時の対処法をご紹介いたします。

いつも為になる情報ありがとう御座います。
サインについて相談があります。
癖字の為、口座開設の時に書いたサインが書けなくなってしまいました。
お助け支店長のサイトからダウングレードフォームを入手し申請をしていますが、何度書類を送ってもサイン相違と書かれた手紙が届き手続きが完了しません。
昨年キャンペーンでプレミア口座を開設してしまっているので、毎月HKD380の維持手数料がどんどん引かれていって残高が減っていく状況に陥っています。1年間の手数料を考えると胃が痛くなってしまいます・・・
サインを思い出そうとしましたが、もう2度と同じサインは書けないと思い支店長様に連絡をした次第であります。
HSBCに登録している私のサインは変更する事が出来るのでしょうか?
その方法があればぜひご教授ください。
パスポートと同じサインにしておけば良かったと後悔しています。
宜しくお願いいたします。

登録サインを変更するには、HSBCの支店窓口で変更の手続きが必要になります。
現状のサインが書けない時は、担当者に相談してサインを教えてもらいましょう。
新しく登録するサインはパスポートと同じにしておけば、忘れる事は無いと思います。
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >
いつも楽しくブログを拝見させていただいております。
サインについて、お聞きしたい事があります。
昨年の3月にオーシャンシティーセンター支店にて、プレミア口座を開設しました。ただ、もともとスマートアドバンテージの開設予定でしたが、キャンペーン中であったので後でダウングレードすればいいだろうと思い、プレミアにしてしまいました。
しかし、開設時のサインを忘れてしまいましたので、時間がないため、今月香港に飛び、直接ダウングレード手続きを支店にて行う予定です。
その際の手続きに必要な書類等をいくつか教えていただきたいです。
また、支店の方に言えば、その場でスムーズにダウングレード手続きの流れは行われるのでしょうか?
ご回答の方、どうか宜しくお願い致します。
Hoshi