- ブログネタ:
- HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
今回は口座強制解約のご質問にお答えいたします。

お世話になります。
知人からの投資話があり、その配当を受け取る口座として3年前に香港で口座開設をしました。
数カ月以内に配当が入るからと1万円しか入金せずにいたところ振り込みも無く時間だけが過ぎて行き、いつの間にか口座が強制解約されてしまっていました。
なぜ私の口座が無くなっていた事が発覚したかと言いますと、先週香港に行った友人に入金を頼んでいたのですが銀行で口座が無いと言われ入金が出来なかったのです。
これから別の目的で香港の口座が必要になるのですが、私はもう一度HSBCに口座を開設する事は出来るのでしょうか。
もう2度とHSBCに口座を持つ事は無理な事なのか、アドバイスを頂けると幸いです。
宜しくお願いいたします。

3年前に開設した口座の種類は分かりませんが、残高不足により口座維持手数料の引き落しが出来ず強制解約になったのだと思われます。
このケースだと、HSBCにBad Recordと記録が残っているため、口座開設を受け付けられない可能性があります。
口座開設の手続きが出来るかどうかは、直接支店に行き確認をするしかありません。
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >