- ブログネタ:
- HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
いつもHSBC香港お助け支店をご利用頂き誠にありがとうございます。
今回はインターネットバンキングで送金をするはじめまして
いつも勉強させてもらってます
質問です。
この度、送金先の登録をしていない知人のHSBC口座に送金をしたいのですが、上記の新しいアカウントの登録(STEP2)のところが見当たりません。
未登録のアカウントに送金の所に、転送制限がゼロに設定されてるという表示と、フォームをダウンロードして送ってくださいというような表示があるのですが、この手続きをしなければ送金できないのでしょうか?
お手数ですがアドバイスお願い致します。
個人用のインターネットバンキングサービスは、初期設定で送金限度がゼロになっています。
フォームを提出する事で送金限度額を1日あたり50,000香港ドルに引き上げる事が出来ます。
まずは、送金が出来るように手続きを済ませてください。
フォームはここからダウンロード出来ますよ!
http://blog.livedoor.jp/hsbc_otasuke/archives/cat_10005158.html
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >
いつも参考にさせていただいております。ありがとうございます。
過去ログを検索したのですがよく分からず、申し訳ありませんが教えてください。
今年の1月に開設したHSBC香港の口座から、知人の香港のHSBC口座へ800万円程送金する必要があります。
「個人用のインターネットバンキングサービスは、初期設定で送金限度がゼロになっています。フォームを提出する事で送金限度額を1日あたり50,000香港ドルに引き上げる事が出来ます。」とありますが、
フォームを郵送した後でなければ、ネットバンキング上で送金先登録はできない、という解釈で正しいでしょうか。
それとも、新型セキュリティデバイスがあれば、フォームを郵送せずともネット上で送金先登録が可能なのでしょうか。
送金期日まであまり時間がなく、焦っております。
お手数をおかけいたしますが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。