- ブログネタ:
- HSBC香港口座活用情報 に参加中!
今回はインターネットバンキングの送金限度額についてのご相談にお答えいたします。

お助け支店長様
口座開設も済ませインターネットバンキングの登録も済ませセキュリティデバイスも手元にあります。
香港からシンガポールの口座に送金しようしましたが、エラーとなり送金する事が出来ません。
HSBCの口座から海外送金は出来ないのでしょうか。
それともまだ何か設定が足りないのでしょうか。
送金出来るようにする設定がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

個人口座のインターネットバンキングサービスは、初期設定では送金限度額ゼロの設定になっています。
セキュリティデバイスを使えば、1日の送金限度額を段階的に50,000香港ドルまで引き上げる設定が出来るので、この方法で手続きをしてみてくださいね。
《超簡単 新型セキュリティデバイス 送金限度額設定方法》
Step1-インターネットバンキングにログオン

Step2-送金限度額設定

未登録アカウントへの送金リミットを設定

Step3-新型デバイスの機能を体験しよう

ここで新型セキュリティデバイスの登場です。
黄色ボタンを押して《-》が表示されたら、香港ID6桁の数字またはパスポートの下8桁の数字を入力。黄色ボタンを押して表示される6桁のコードを入力します。

訂正するならModify
Step4-システムメッセージが表示されたら

このシステムメッセージは、10,000香港ドル以上の設定が出来ない説明です。
1日当たりの増額幅が10,000香港ドルと決まっているので、それ以上の金額は設定できません。
1回で10,000香港ドル以上の設定をするには、フォームをダウンロードして書類申請が必要です。
Step5-Step2からスムーズに進むとこれで手続き終了

送金限度額設定は完了です。
2013年最新版
《HSBC口座開設者必須アイテム お助けセットはこちら!》

<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊
投資・金融おすすめ100選
香港ガイドブックセレクション
<海外旅行必需品>
海外旅行お助けグッズ
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >