いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回はHSBC窓口業務のご質問にお答えいたします。
初めて投稿させて頂きます。
お手数ですが、来週香港に行く予定ですので、ご回答よろしくお願い致します。
■窓口で現金引出し
理由は色々ですが、緊急の用で現金引出しが必要になった為、来週香港にいく予定です。
・何か必要書類はありますでしょうか?
・引出し限度額はいくらまででしょうか?
■窓口でインターネットバンキングの登録
昨年、シンガポールの口座を開設したのですが、 何もせず放置してしまった為、現在使えない状況になっています。
香港に行くついでに、PINコードやセキュリティデバイス等含め、 再度使えるようにしたいのですが、窓口に行けば、1日で使えるようになるのでしょうか?
・何か必要書類はありますでしょうか?
・どの位の時間がかかるのでしょうか?
HSBC窓口で出金する時に必要は書類はパスポートとATMカードです。
ATMカードが無くても口座番号が分かれば入出金の手続きが出来阿㎡す。
日本円や外貨(米ドルなど)を出金する場合は、引き出し限度額はありませんが金額により支店に外貨の在庫が無いケースがあります。
引出日と金額、利用支店が決まっていればカスタマーサービスに連絡をして資金の予約をしておくといいでしょう。
シンガポールの口座の手続きは香港の支店ではできません。 HSBCシンガポールのカスタマーサービスにご相談ください。
<お助け支店長メルマガ配信中!>
登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ
<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke
2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。
<XEMarketsが選ばれる5つの理由>
【1】最大888倍のハイレバレッジで効率的に!
【2】取引スタイルにあわせて選べる3つのアカウント
【3】徹底した日本語によるお客様サポート
【4】最大2万ユーロまで信託保全
【5】手数料無料で即日入金&同日出金を実現
徹底した日本語サポート【XEMarkets】
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >