いつもHSBC香港お助け支店をご利用頂き誠にありがとうございます。
今回はデビットカードのPIN変更の手続きをご紹介致します。
(ATMカードのPIN変更ではありません)
HSBC香港のデビットカードが発行されると、アクティベート(有効化)後にカード用のPINコードが郵送で届くきます。
通常、HSBCが発行するPINコードを使いATMでの引出しを行いますが、コロナの影響で最近は香港から日本まで届くのに時間がかかり、数ヶ月経たないと手元に届かない状態です。
しかし、実はこのPINコード、専用ダイヤルに電話することで、好きな番号に変更し、PINの紙が届かなくても、設定した番号で利用する事が出来ます。
※これは新規設定だけではなく、すでにPINが届いて利用している方も、この方法を使う事で任意の番号に変更することが可能です。
それでは、さっそくPINコードの設定をやってみようと思います。
3)デビットカード16桁の番号を聞かれるので、16桁の番号と「#」をプッシュします。
4)入力した番号が自動で読み上げられますので、問題なければ「1」をプッシュします。
5)PIN設定に入ります。「#」をプッシュします。
6)確認用のコードがHSBC香港に登録している番号にSMSで送られてくるのですが、受け取る準備が出来たら「1」をプッシュします。
7)6桁のコードが送られてくるので、その番号と「#」をプッシュします。
8)デビットカード裏面に記載されている3桁のセキュリティコードと「#」をプッシュします。
9)PINコードに設定したい6桁の数字と「#」をプッシュします。
10)確認の為、設定した6桁の数字と「#」をプッシュします。
11)設定が問題なく完了すると、下記メッセージがSMSで届きますので確認しましょう。
「HSBC: You’ve successfully set up the ATM PIN for your debit card no. ending ****. Thank you for choosing HSBC.」
これで、PINコードは設定完了です。
ATMに行き、引出出来るか試してみましょう。
ただ、引き出し限度額の設定をしてない場合、引き出すことが出来ませんので、そちらも設定しましょう
>HSBC Mastercard® Debit Cardの引出限度額の設定方法はこちら
HSBC香港のデビットカードについては、下記リンクよりお進みください。
今回はデビットカードのPIN変更の手続きをご紹介致します。
(ATMカードのPIN変更ではありません)
HSBC香港のデビットカードが発行されると、アクティベート(有効化)後にカード用のPINコードが郵送で届くきます。
通常、HSBCが発行するPINコードを使いATMでの引出しを行いますが、コロナの影響で最近は香港から日本まで届くのに時間がかかり、数ヶ月経たないと手元に届かない状態です。
しかし、実はこのPINコード、専用ダイヤルに電話することで、好きな番号に変更し、PINの紙が届かなくても、設定した番号で利用する事が出来ます。
※これは新規設定だけではなく、すでにPINが届いて利用している方も、この方法を使う事で任意の番号に変更することが可能です。
それでは、さっそくPINコードの設定をやってみようと思います。
その前に、まずは、ATMカードが届きましたらアクティベートまで処理を完了させてください。
>HSBC Mastercard® Debit Cardをアクティベートしよう!
<PIN設定の手順>
1)HSBCデビットカードのPIN専用番号に電話します。 +852-3163-0633
(全て自動メッセージなので、オペレーターのと会話は必要はありません。)
2)言語(1.広東語、2.英語)を聞かれるので、英語の場合は「2」をプッシュします。
>HSBC Mastercard® Debit Cardをアクティベートしよう!
<PIN設定の手順>
1)HSBCデビットカードのPIN専用番号に電話します。 +852-3163-0633
(全て自動メッセージなので、オペレーターのと会話は必要はありません。)
2)言語(1.広東語、2.英語)を聞かれるので、英語の場合は「2」をプッシュします。
3)デビットカード16桁の番号を聞かれるので、16桁の番号と「#」をプッシュします。
4)入力した番号が自動で読み上げられますので、問題なければ「1」をプッシュします。
5)PIN設定に入ります。「#」をプッシュします。
6)確認用のコードがHSBC香港に登録している番号にSMSで送られてくるのですが、受け取る準備が出来たら「1」をプッシュします。
7)6桁のコードが送られてくるので、その番号と「#」をプッシュします。
8)デビットカード裏面に記載されている3桁のセキュリティコードと「#」をプッシュします。
9)PINコードに設定したい6桁の数字と「#」をプッシュします。
10)確認の為、設定した6桁の数字と「#」をプッシュします。
11)設定が問題なく完了すると、下記メッセージがSMSで届きますので確認しましょう。
「HSBC: You’ve successfully set up the ATM PIN for your debit card no. ending ****. Thank you for choosing HSBC.」
これで、PINコードは設定完了です。
ATMに行き、引出出来るか試してみましょう。
ただ、引き出し限度額の設定をしてない場合、引き出すことが出来ませんので、そちらも設定しましょう
>HSBC Mastercard® Debit Cardの引出限度額の設定方法はこちら
HSBC香港のデビットカードについては、下記リンクよりお進みください。
-- HSBC Debit Card まとめ一覧 --
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >
いつも助かる情報を有り難うございます。
当方HSBC香港の Premierアカウントを利用しています。
HSBC Mastercard® Debit CardのPINについてもう少し深く教えてください。
日本のATM(セブン銀行など)にてHSBC Mastercard® Debit Cardを用いてSavings accountから引き出しをしようとした場合、求められるPINはATM用のPIN(キャッシュカードを用いてATMから引き出す際と同じPIN)でしょうか?
それともHSBC Mastercard® Debit CardのPINを使うことになりますでしょうか?
HSBC Mastercard® Debit CardのPINは買い物の際などに使うPINで、ATMからの引き出しにはATM用のPINを使うものだと思い込んでいたのですが、基本的な考え方についてご教示いただければ幸いです。
以下、現在私が置かれている状況を参考まで。
同じセブン銀行のATMで、キャッシュカードでは引き出しできるがHSBC Mastercard® Debit Cardでは引き出し出来ないという状況になっており、困惑しております。
キャッシュカードにはUnionPayのマークとEPSのマーク、HSBC Mastercard® Debit CardにはcirusマークとEPSのマークがついております。
また、ATM用の(=キャッシュカード用の)PINとHSBC Mastercard® Debit Card用のPINを同一のPINに設定したように記憶しております。同一PINの設定はシステム上不可能だということであればそれは私の記憶違いで、私がPINを間違えているだけ、という事になると思うのですが、ブロックがかかるのが怖くて試せずにいます。
以上のような状況におります。
関連のありそうな情報がございましたら併せてご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。