いつもHSBC香港お助け支店をご利用頂き誠にありがとうございます。
今回はインターネットバンキング解除申請のご質問にお答え致します。

お世話になっております。
パスワード入力ミスでログインのときロックがかかって開けなくなりました。
郵送で解除申請をしようと思います。
書類の項目にパスポート番号とありますが、パスポートの期限切れの場合などで記入できない場合は無記入のまま郵送しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

HSBCに登録しているパスポートが有効期限切れの場合は、そのパスポート番号を申請書類に記入してください。
HSBCのデータベースに登録されている有効期限の切れたパスポート番号を記入しないと、本人確認が出来ません。
新しく取得したパスポートに更新する際は、HSBCの窓口での手続きが必要です。
その際は新旧のパスポートを持参するようにしてください。
今回はインターネットバンキング解除申請のご質問にお答え致します。

お世話になっております。
パスワード入力ミスでログインのときロックがかかって開けなくなりました。
郵送で解除申請をしようと思います。
書類の項目にパスポート番号とありますが、パスポートの期限切れの場合などで記入できない場合は無記入のまま郵送しても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

HSBCに登録しているパスポートが有効期限切れの場合は、そのパスポート番号を申請書類に記入してください。
HSBCのデータベースに登録されている有効期限の切れたパスポート番号を記入しないと、本人確認が出来ません。
新しく取得したパスポートに更新する際は、HSBCの窓口での手続きが必要です。
その際は新旧のパスポートを持参するようにしてください。
HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >
いつも大変参考になる情報を提供していただきありがとうございます。
早速ですが、海外送金に関することでご教授下さい。
HSBC香港にあるUSDをアメリカの銀行に2万ドルほど送金したいと考えております。
そこで、送金限度額を確認するためにWEBやモバイルアプリで探してますが見つかりません。
確認方法を教えて下さい。
また、限度額が2万ドルに満たない場合、限度額を引き上げる方法も教えて下さい。
その他、注意点があればあわせてご教授下さい。
宜しくお願い致します。