facebook

サイン

HSBC法人口座のサインが合わない時は

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は法人口座のサインについてのご相談にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

HSBCの法人口座を開設しています。
銀行からFATCAの書類が届いたので署名をして返信したのですが、サインが違うとの手紙が届いてしまいました。

その後何度か送ってみましたが、やはり処理されないようです。
どうも口座開設の時のサインを忘れてしまい、同じサインが書けていないのだと思います。

この場合どうすればよいでしょうか。香港に行く必要はありますでしょうか。
簡単な手続き方法を教えて下さい。

よろしくお願いいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答

銀行登録サインが書けないと、書類の署名が照合されず手続きが出来なくなってしまいます。

この場合はサイン変更の手続きをして、新しくサインを登録してください。
この手続きはHSBC支店の法人窓口で行えます。

郵送での手続きは出来ませんので、香港に行き手続きを済ませてください。



 <お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

登録署名が書けないトラブル

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は署名照合のご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

5年前にHSBC香港の個人口座を開設しました。
インターネットバンキングで日常の管理をしてますので、利用には全く不便は感じていませんでした。

先日ATMカードの磁気不良が起こりカード申請をした後に、HSBCから署名が違うとの手紙が送られてきました。
パスポートと同じサインをして再度送付しましたが、やはり署名が違うとされてしまいました。

5年前のサインも覚えていない為登録している署名が書けない状況です。
この場合はどうすればよいでしょうか?
今後も口座を利用しますので、手続きが可能な状況にしておきたいです。

対処方法を教えて下さい。

よろしくお願いいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答
数年前の銀行登録サインが書けない場合は、サイン変更手続きが必要になります。
この手続きはHSBCの支店窓口で行いますので、次回香港に行く際に手続きをしてください。



<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。






《おすすめFX情報》
HSBC口座座があれば、簡単に入出金が出来る!
クレジットカードでも簡単入金!

3分で簡単口座開設!
「手数料無料」即時入金&同日出金を実現!
XM 口座開設

XMZero 口座開設
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】


FxPro 口座開設
業界大手「FxPro」が選ばれる理由
【1】業界TOPのスプレッドを提供
【2】スリッページ、リクォートなし
【3】優良EAの無料配布などサービスも充



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

プレミア口座を解約する手続きは?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はプレミア口座解約のご相談にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
いつも拝読させて頂いてます。

実は父の香港上海銀行の口座について困っております。
Premereアカウントを解約したいのですが、日本から香港に解約手続きを送ることで解約出来ることは聞いてます。

しかし、昨年から父が認知症を診断され、忘れている事がたくさんあります。 口座を開けた時(15年前)に登録したサインがどうだったか覚えていないのが現状です。
父が今まで使っていたサインは2通りあります。

英語バージョンと漢字です。 どちらもまだしっかり書けます。しかし、本人はどっちのサインで登録したか覚えてないのす。

この場合、解約手続きのフォームに2通りのサインをしてはいけませんか?

インターネットバンキングで海外送金しようとしても、Security Deviceが最後にエラーがでてしまい。送金完了できません(黄色いボタンを押して6桁のCodeを入れたのですが、番号が間違っているそうです)。でも同じDeviceでログインできます。

どうしたら良いでしょうか。

よろしくお願いいたします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
10年以上前に開設した口座の署名は覚えていない事もありますよね。
同じフォームに2種類のサインをして送付するのではなく、英語のサインと漢字のサインをした書類を別々に作成し、プレミア担当者宛に送付して確認してもらうのが良いと思います。



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




《おすすめFX情報》

今だけの限定コラボキャンペーン実施中!!

DynamicTrade 口座開設
初心者に優しいリスクフリー取引が人気のダイナミックトレード
サービス向上とともに人気急上昇中です!!

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★

 ダイナミックトレードが選ばれる5つの理由

 【1】リスクフリー取引で取引5回分の損失をカバー!
 【2】世界標準ツールMT4採用!
 【3】業界最大規模の日本語サポート体制!
 【4】完全日本語対応で使いやすいPROfitシステム
 【5】確実な入出金処理



XM 口座開設

顧客満足度No.1!
世界最高水準の次世代トレード環境「 XM ( XEMarkets) 」

 ──▼───────────────────────────────
 
 XMが選ばれる5つの理由
   
 【1】最大888倍のハイレバレッジで効率的に!
 【2】取引スタイルにあわせて選べる3つのアカウント
 【3】徹底した日本語によるお客様サポート
 【4】最大2万ユーロまで信託保全
 【5】手数料無料で即日入金&同日出金を実現
   

■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

サイン違いでダウングレードが出来ない時は

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は銀行登録サイン相違のご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
はじめまして。
困ったことがありコメントいたします。


アドバンス口座を開設後、毎月口座維持手数料HKD120が引き落とされています。
口座をダウングレードすればこの手数料負担がなくなる事を支店長ブログで知り、ダウングレードフォームをHSBCに郵送しました。

しかし、ダウングレードはされず、サインが違うので正しいサインをして再提出するようにとの手紙が送られてきました。

その後も書類を送りましたが、やはりサイン相違で手続きが進みません。

どうすればこの状況から抜け出せるかアドバイスをいただけませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
口座開設時に登録したサインと、申請書類のサインを照合することで各種手続きが行われます。

登録サインと違うと判定されてしまうと、手続きが進みません。

どうしても登録サインが書けない場合は、HSBCの支店で署名変更の手続きをするようになります。




<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。






《おすすめFX情報》
HSBC口座座があれば、簡単に入出金が出来る!
クレジットカードでも簡単入金!

3分で簡単口座開設!
「手数料無料」即時入金&同日出金を実現!
XM 口座開設

XMZero 口座開設
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】


FxPro 口座開設
業界大手「FxPro」が選ばれる理由
【1】業界TOPのスプレッドを提供
【2】スリッページ、リクォートなし
【3】優良EAの無料配布などサービスも充



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC PIN再発行請求後の手続きは?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はPIN再発行のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
HSBCお助け支店 支店長様

お世話になります。


HSBCでの手続きに関してよくわからず困っています。
今後どうすれば良いかアドバイスいただけないでしょうか。

HSBCアドバンス口座のATMカードの暗証番号がわからず、出金ができない状況です。

2014年05月21日
ATMカードパスワード再発行方法
http://blog.livedoor.jp/hsbc_otasuke/archives/50400225.html

ご紹介の方法に従って手続きをしたところ、HSBCから書類が送られてきました。

書類にPIN番号 6****7 と記載されています。
この番号をATMで入力しても、出金ができませんでした。

また、以下のように電話番号が記載されていますが、電話をかけることが必要なのでしょうか。
『To resume the ATM service, you may visit one of our branches in Hong Kong or call our HSBC PhoneBanking at one of our hotlines:

HSBC Advance customers:(852)2748 8333』

また、空欄の『Signature』欄がありますが、ここに自署して、HSBCへ郵送すれば、ATMでの出金が可能になるのでしょうか。

私は英語が苦手なため、内容がよくわからず困っている状況です。

お手数お掛けして恐縮ですが、ご教授いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
PINの受け取り確認が出来ていないため、再発行されたPINが有効となっていないようですね。

Signatureと書かれた書類に、銀行登録サインをしてHSBCに郵送すれば、PINが有効となりATMカードを利用できるようになります。


<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。





《おすすめFX情報》
HSBC口座座があれば、簡単に入出金が出来る!
クレジットカードでも簡単入金!

3分で簡単口座開設!
「手数料無料」即時入金&同日出金を実現!
XM 口座開設

XMZero 口座開設
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】


FxPro 口座開設
業界大手「FxPro」が選ばれる理由
【1】業界TOPのスプレッドを提供
【2】スリッページ、リクォートなし
【3】優良EAの無料配布などサービスも充実





■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

郵便局のATMで「ザンダカフソク」となってしまうのは?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はATMカード利用のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長 様

こんにちは。
大変お世話になり、大変助かっております。有難うございます。

お陰様で新型セキュリティディバイスを入手し、ATMカードを再発行してもらい、インターネットバンキングで残高照会と通貨の両替が出来、ATMカード海外利用の限度額設定も完了し、口座に残高もあるのに、郵便局から現金が引き出せません。「ザンダカフソク」の印字がされています。

あと、何の操作を忘れているのかと、お助け支店様の記事を目を皿にして読んでいたところ、以下の記述がありました。

         ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
  
ATMカードが再発行されたら、ATMカードが貼ってある台紙を確認しましょう。
Signatureの欄に受け取りサイン(HSBC登録サイン)をする箇所があれば、銀行登録サインをしてHSBCに返送するとATMカードが利用できるようになりますよ。

台紙にサインをして返送した覚えがなく、台紙を破棄してしまった様です。
この場合、どうしたらよいでしょうか?

何度も申し訳ありませんが、お教えください。m( _ _ )m


香港HSBCお助け支店 支店長回答

日本のATMで「ザンダカフソク」と表示されるのであれば、カードは利用可能なようですね。

海外利用の設定を済ませた後、引き出し可能になるまでは3営業日かかります。

ゆうちょ銀行の場合、ATMカードが使えない場合は無効なカードと表示されます。

どうしても利用できない場合は、カスタマーサービスに連絡をしてカードの状況を確認してくださいね。


《もしもの時のHSBC香港カスタマーホットライン》
・HSBC Premier Customers (852) 2233 3322
・HSBC Advance Customers (852) 2748 8333
・Other Personal Banking Customers  (852) 2233 3000




<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




《海外FX情報》
クレジットカードで簡単に入出金が出来る!

キャッシュバックキャンペーン中!!
cashback_winter


3分で簡単口座開設!毎週3万円の利益を狙うなら!!

banner_youtradefx
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
クレジットカードで入金もOK

最大レバレッジ300倍!【YouTradeFX】 

banner_xm
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】





■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

2012年に開設した口座が利用できない?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はATM再発行と口座凍結のご相談にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問

はじめてながら突然のご質問を失礼させて下さい。
私は浜田と申します。


私は2012年の11月頃に香港でHSBCのカードを作り、1年ほど前にカードを紛失してしまい、つい先月位に書類でもカードが再発行出来る事を知りました。

書類にて香港に直接再発行手続きをしたら、本当に再発行してくれて2日程前に自宅に届きました。

ここまではいいのですが、セブン銀行で降ろせるかどうかを確かめてみたところ「Please take your Card」という文字が出てお金がおろせませんでした。。

これにはどのような手続きをすればすればいいのかわからなくて困っています。
何かアドバイスを頂けなでしょうか?


あと、私のHSBCのカードですが作った時の2012年11月頃から作って出金を1度もしてないかったかもしれないのですが、これはもう凍結の対象にもなってるようなものなのでしょうか?



香港HSBCお助け支店 支店長回答

2012年11月に口座を開設して、一度も引き出しをしていない期間が24ヶ月を過ぎてしまった場合は、口座が凍結されてしまっている可能性があります。

再発行されたカードを受け取ったら、台紙のSignatureの欄に受け取りサイン(HSBC登録サイン)をして、HSBCに返送するとATMカードが利用できるようになりますよ。

海外利用の設定は済ませていますか?まだの場合はインターネットバンキングで海外利用の設定をして、もう一度ATMを利用してください。

ネットバンキングで口座残高が確認出来ない時は、口座が凍結されています。

その場合は香港のHSBC支店窓口で凍結解除手続きが必要です。


<お助け支店TSU>
https://www.tsu.co/HSBC_Otasuke




<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ





■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

サイン相違で手続きが進まない時は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は登録したサインが書けずにインターネットバンキングの手続きが進まないケースのご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
こんにちは。
初めて質問させていただきます。


届いたセキュリティデバイスをおもちゃだと思い捨ててしまったため、 DUAL-PASSWORDでログインしていたのですが、 7月にパスワードを3回間違えたためロックされてしまいました。

私は英語が話せないため、パスワードのリセット届を銀行に郵送しましたが、 サインが違うと返事が来て、リセットも出来ません。

このような場合、どうすればよいのでしょうか?
インターネットバンキングの今の登録をなかったことにして、 「REGISTER」というボタンから再登録できるのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いいたします。




香港HSBCお助け支店 支店長回答登録しているサインが書けないと、申請した手続きが受理されません。

インターネットバンキングを再登録するには、一旦キャンセルの申請をしなければなりません。

登録したサインが書けない場合は、香港の支店でサイン変更の手続きが必要です。




<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ







■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBCのサインを忘れた時の口座解約手続きとは?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座解約手続きのご相談にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

口座解約手続きについてアドバイスを頂きたく、宜しくお願いいたします。

2005年にHSBCに口座を開設してフレンズプロビデント社の積立と香港株、債券ファンドの取引をしていました。
ここ数年資金不足の為に海外での投資も控え、口座もほとんど利用出来ずにいたので投資資金の清算をして口座の解約をしようと思っております。

積立ファンドなどの解約は終わりましたが、HSBCの書類にサインをしてEMSで香港に送付しましたが受け付けてもらえずサイン相違の手紙が送られてきてしまいました。

銀行に登録したサインとその他の契約サインが違っていたようで、銀行の手続きだけが残ってしまっております。

その後何度かサインをした書類を送付しても手続きが進まないので大変困っている状況です。

香港に行かずHSBCの口座を閉じる方法はありませんでしょうか。



香港HSBCお助け支店 支店長回答

HSBCに登録したサインと投資商品契約のサインが違ていたようですね。
銀行登録サインが違うと、手続き書類を郵送しても処理されません。


今の状況では郵送口座解約やその他の申請手続きが出来ないので、正しいサインを書いた書類を郵送するか、HSBC窓口でサイン変更登録、口座解約手続きをしてください。



<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<XEMarketsが選ばれる5つの理由>
 XEMarkets 口座開設  
 【1】最大888倍のハイレバレッジで効率的に!
 【2】取引スタイルにあわせて選べる3つのアカウント
 【3】徹底した日本語によるお客様サポート
 【4】最大2万ユーロまで信託保全
 【5】手数料無料で即日入金&同日出金を実現

徹底した日本語サポート【XEMarkets】




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

サインを変更したい時は?

ブログネタ
HSBC香港口座活用情報 に参加中!

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は登録サイン変更のご質問にお答えいたします

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

ダウングレード用紙をHSBCに送付しましたが、サインが違うと書かれた手紙が届き手続きが出来ませんでした。

一番初めに書いたサインが思い出せないので、何度トライしても結果は同じだと思います。
サインを変更するのが一番良い方法かと思いますが、郵送で手続きする方法はありますか?

やはり香港に行かなければサイン変更は出来ないのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ぜひ教えてください。

宜しくお願いいたします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答

HSBCに登録したサインの変更は、郵送手続きは出来ませんので香港のHSBC支店窓口で手続きをするようになります。

次回香港に行く際に手続きをしてくださいね。





<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<ドキドキ!プリキュアの人気商品ピックアップ>
ドキドキ!プリキュアストア

<海外旅行必需品>
海外旅行お助けグッズ





■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC セキュリティデバイス設定まとめ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
《CCM香港》香港法人設立・オフショアサービス




<おすすめパッケージ>
・日本に居ながらオフショア法人設立
・オンラインバンキング口座開設。

<法人設立,会計監査ワンストップサービス>
CCM香港は香港法人設立から法人口座開設、会社秘書役、監査・記帳業務・税務申告までサポート。

『HSBC香港法人口座』
『BVI法人、セーシェル法人,香港法人設立』
すべて日本語でサポート。

<香港資産遺産相続サポート>
・HSBC香港ほか預貯金解約手続き
・遺言書作成
・不動産名義変更
・株式譲渡

CCM Hong Kong Ltd


最新コメント
支店長おすすめサイト
Twitterでお助け情報配信中!

お助けツイッタ―始めました
HSBC香港のお得な情報をお届けします!
お助け支店長のメルマガ
海外FX口座開設おすすめ会社
BigBoss 口座開設 TradersTrust 口座開設 XEMarkets 口座開設 FxPro 口座開設 アフィリス パートナー募集
月別アーカイブ
ブログランキング
banner_22 にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ブログランキング
ブログ広告ならブログ広告.com