- ブログネタ:
- HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今回スカイプラザ支店での口座開設体験談をご紹介いたします。お世話様です。
GWのアフリカ旅行のトランジット中に、このサイトの情報をもとに無事、口座開設して参りました。
《お助けプロジェクトアンケート》
・口座開設をした支店名
⇒スカイプラザ支店(香港国際空港内!)
・開設した口座名。(スマートバンテージ、アドバンス、プレミア、ほか)
⇒ スマートバンテージ
・口座開設業者名(任意)、個人で開設した方は個人とお書きください。
⇒個人
・支払った口座開設料金
⇒自分でやったので無料
・口座開設時に困ったこと
⇒おかげさまで、ほとんど問題ありませんでしたが、HSBC支店の看板(案内)がほとんどないので、探しましたねえ。
このサイトにあったスカイプラザ店までの道のりで、一か所だけ迷いました。
>地下道を直進して、突き当りを Check-in aisle方面に進むとありましたが、右左どっちに行くか迷いました。右方面に行けばOKです。
・その他ご自由にご意見をお書きください
⇒ 簡単キットに記載の上、受付で見せたら”Whats this?"とびっくり。"I prepared this in Japan"(日本で準備してきました)と言ったら、とても感心してました。
おかげさまで、開設手続きは大変スムース。
セキュリティーデバイスをその場でいただくのだけは無理でしたが、インターネット登録&キャッシュカードの手渡しまでは全く問題なく行われました。
ATMもその場でできるので便利です。
香港市内に移動しなくて済むので、これからもトランジットの短時間を使い、この支店を使いたいと思います♪
これからも、支店長様の情報を元に有効活用していく予定です。
お世話様でした!

スカイプラザ支店でスマートバンテージ開設おめでとうございます!
口座開設ラクラクキットでスムーズに手続きが進んだようですね。
トランジットでも口座開設や入金に便利な空港支店を活用するのも良い方法です。香港内に数多くの支店を持つHSBCなら、口座開設後はどこの支店でも手続きをしてもらえますよ。

こちらもおすすめ情報です
HSBC口座開設方法Q&A

これからHSBCに口座開設する人の為に、口座開設をした時の情報を支店長に送ろう!!
《お助けプロジェクトアンケート》
・口座開設をした支店名
・開設した口座名。(スマートバンテージ、アドバンス、プレミア、ほか)
・口座開設業者名(任意)、個人で開設した方は個人とお書きください。
・支払った口座開設料金
・口座開設時に困ったこと
・その他ご自由にご意見をお書きください
コメント欄からお願いします。
口座開設後の必需品!
これがあればHSBC香港の口座をフル活用出来ます!

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >