facebook

住所証明

日本語の住所証明を翻訳する時は誰に頼めばいいの?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用頂き誠にありがとうございます。

今回は住所証明書類についてのご質問にお答え致します。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

HSBCに提出する住所証明書が日本語の物しかありません。

HSBCからは英語に翻訳が必要と説明をされましたが、自分で翻訳すればよいのか誰かに頼めばよいのかよく理解が出来ませんでした。

もしお分かりでしたら翻訳について教えて下さい。

よろしくお願いします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答

HSBCが求める住所証明はこのような書類になります。


3ヶ月以内発行の
・電気、水道、ガスなどの公共料金請求書
・自宅住所宛に郵送されてくる銀行の口座利用明細書
・運転免許証
などです。
※国際運転免許証であれば翻訳は不要です。


日本語から英文への翻訳は香港で手続きを行う必要があります。
日本語への翻訳に対応している有資格者の方に依頼をしてください。
・弁護士(Lawyer)
・公認会計士(CPA)
・公証人(Notary public)
・翻訳サービス会社(Translation company)







■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBCで口座開設する為に必要な現住所証明は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座開設の住所証明書類についてのご相談にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

お世話になります。
この春、HSBC口座開設を計画しています。

現住所を証明する書類について質問させていただきます。
フィリピンの銀行で発行されたものでも問題ないでしょうか。
預金はペソです。

確実に開設するためには国際免許を取得する必要がありますか?

小生 フィリピンを中心に東南アジアでロングステイをしております。
知りあった人から HCBC銀行が望ましいのではとアドバイスを受け重たい腰を上げることとしました。
よろしくお願いします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答

現在HSBC口座開設の住所証明書類として、国際運転免許証の提示を求められますので、免許をお持ちでしたら国際免許を取得してください。



お助けFacebookにいいねをお願いします!

お助けTwitterのフォローもお願いします!!




2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




《おすすめFX情報》

XM 口座開設

顧客満足度No.1!
世界最高水準の次世代トレード環境「 XM ( XEMarkets) 」

 ──▼───────────────────────────────
 
 XMが選ばれる5つの理由
   
 【1】最大888倍のハイレバレッジで効率的に!
 【2】取引スタイルにあわせて選べる3つのアカウント
 【3】徹底した日本語によるお客様サポート
 【4】最大2万ユーロまで信託保全
 【5】手数料無料で即日入金&同日出金を実現



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

勤務先は中国、その時の住所証明は?

ブログネタ
HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は中国赴任中にHSBC香港で口座開設をする時の必要書類についてのご相談にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長さま

現在中国に赴任しているものです。

HSBC香港で口座を開設したいのですが、長期出張扱いの為中国内の住所証明書類がありません。
このような場合、日本の運転免許証で口座を開設する事は出来るのでしょうか?
勤務地と現住所の国が違っていても問題ありませんか?

ぜひ教えてください。

むん!



香港HSBCお助け支店 支店長回答
中国滞在中でも現住所証明は日本の運転免許証で口座開設手続きは出来ますよ。
現住所は日本の住所を使い、勤務地住所は中国の勤務先でも登録できます。

もう一つ郵送先を別途登録する事が出来るので、その住所は郵便物を受け取れる住所にしておくといいですよ。



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

口座開設ラクラクキットで自力口座開設!

ブログネタ
HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座開設ラクラクキットで口座開設する方のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長はじめまして!!!

今年よりブログを拝見させていただいております。

海外投資の本は昨年より何冊か読んでおり、ぜひ海外投資を始めたいと思っておりました。

そして、いよいよ来週ですが香港に自力で口座開設にいくことになりました。

英語は挨拶ぐらいしかできません。
凄い不安です。

先日申し込んでいたラクラク口座開設キットが届きましたので、これを頼りにやってみたいと思います。

そこで、いくつか質問があります。

1.海外投資をするためには、ただ銀行口座を開設するだけではなく、投資口座も開設しなくてはならないのですよね。
ラクラク口座開設キットには、申請用紙が1枚とあとはアンケートがついてましたが、この1枚で投資口座の開設もできるのでしょうか?
 
2.必要書類ですが、パスポートのほかに住所証明として国際運転免許証か英文の銀行残高証明書とありました。これ以外にも有効な書類はありますでしょうか?


3.今回は投資口座を開設するだけにして、日本に戻ってからどのように投資するかを決定したいと思います。

とりあえず香港滞在中にここまでやっておけばいいというおおまかな流れをご教授いただければと思います。
(拝見してると、やはりネットバンキングまでは必須でしょうか)

急に思い立ったので、正直十分な準備はできていないのが正直なところですが、せっかくなので行ってきます。


他の質問と重なるかもしれませんが、
よろしくお願いいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答
口座開設ラクラクキットはHSBC香港で口座を開設する際に必要となる情報を事前に記入して持参できるフォームです。
パスポートと国際運転免許証を持ってHSBCにいくと、その場で口座開設に必要な情報について質問を受ける事になります。そうなると、英語でのやり取りも面倒ですよね。
それの手続きをとっても簡単にしてくれるのが、この口座開設ラクラクキットです。
これは、銀行員にとっても同じことですよね。

投資口座を開設するのに必要なリスクアンケートも含まれているので、ラクラクキットの情報は必ず埋めてからHSBCに行くようにしてくださいね。

必要書類は、パスポートと住所証明書として国際運転免許証または英文の住所が記載された残高証明書です。
公共料金の請求書でも受け付けてくれる担当者もいますが、漢字ならまだしもカタカナが表記の住所は読めないので受け付けない人もいるようです。
ここは自己責任で必要な書類を準備してくださいね。


過去の口座開設事例をまとめたこちらも参考にしてください!
お助けプロジェクト


HSBC香港お助け支店 田助くんみんな参加しよう!

これからHSBCに口座開設する人の為に、口座開設をした時の情報を支店長に送ろう!!


《お助けプロジェクトアンケート》
・口座開設をした支店名
・開設した口座名。(スマートバンテージ、アドバンス、プレミア、ほか)
・口座開設業者名(任意)、個人で開設した方は個人とお書きください。
・支払った口座開設料金
・口座開設時に困ったこと
・その他ご自由にご意見をお書きください

コメント欄からお願いします。


口座開設後の必需品!
これがあればHSBC香港の口座フル活用出来ます!



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC セキュリティデバイス設定まとめ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
《CCM香港》香港法人設立・オフショアサービス




<おすすめパッケージ>
・日本に居ながらオフショア法人設立
・オンラインバンキング口座開設。

<法人設立,会計監査ワンストップサービス>
CCM香港は香港法人設立から法人口座開設、会社秘書役、監査・記帳業務・税務申告までサポート。

『HSBC香港法人口座』
『BVI法人、セーシェル法人,香港法人設立』
すべて日本語でサポート。

<香港資産遺産相続サポート>
・HSBC香港ほか預貯金解約手続き
・遺言書作成
・不動産名義変更
・株式譲渡

CCM Hong Kong Ltd


最新コメント
支店長おすすめサイト
Twitterでお助け情報配信中!

お助けツイッタ―始めました
HSBC香港のお得な情報をお届けします!
お助け支店長のメルマガ
海外FX口座開設おすすめ会社
BigBoss 口座開設 TradersTrust 口座開設 XEMarkets 口座開設 FxPro 口座開設 アフィリス パートナー募集
月別アーカイブ
ブログランキング
banner_22 にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ブログランキング
ブログ広告ならブログ広告.com