facebook

共同名義口座

ジョイント口座を解約する時も二人で手続きが必要?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用頂き誠にありがとうございます。

今回はジョイント口座(共同名義口座)解約手続きのご質問にお答え致します。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
いつも拝見しています。 


家族とのジョイント口座を解約しようと思っています。 
解約の場合は2人で手続き数る必要がありますか。
一人でも出来るなら年内に香港に行こうかと思っています。 


アドバイスを宜しくお願いいたします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
ジョイント口座を開設する時は二人で支店に行く必要がありますが、口座を解約する時はどちらか一人で手続きが可能です。

HSBCの支店で口座解約の手続きをしてください。






■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

ジョイントアカウントに変更したい時は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は共同名義口座(ジョイントアカウント)開設のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
お助け支店長様


単独名義のアドバンス口座を保有して3年になる者です。
将来の事を考えて、今の口座をジョイントアカウントに変更したいと思います。

どのような手続きになるのか教えて頂けませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答
現在利用している個人口座を共同名義口座に切り替える事は出来ません。
新たに口座を開設するようになりますので、お二人でHSBCに行き手続きが必要です、
個人口座はそのまま利用する事も出来ますし、解約してしまう事も出来ます。



《海外FX情報》
クレジットカードで簡単に入出金が出来る!

キャッシュバックキャンペーン中!!


banner_xm
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】




 





■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

妻との共同名義に口座を変更するには?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は共同名義口座開設のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様


いつも貴重な情報をご提供いただきありがとうございます。大変参考になります。

現 在、個人名義のアドバンスHSBC口座を持っていますが、妻との共同名義に変更したいと考えています。その場合、必要な手続き・必要な書類等ございました ら、アドバイスを頂けますと大変助かります。

近々に香港へ出張の予定があり事前の準備をしておきたいと考えております。
よろしくお願いいたします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
個人口座を持っていても、その口座を共同名義口座に変更する事は出来ません。
新規で共同名義口座を開設し、個人口座はそのまま残すか解約するかどちらかになります。

トレードトレードのサイトから申し込みをすれば、口座開設に役立つ『HSBC香港ラクラク口座開設キット』が無料で入手できますので、ぜひご利用ください。



<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




《海外FX情報》
クレジットカードで簡単に入出金が出来る!

キャッシュバックキャンペーン中!!
cashback_winter


3分で簡単口座開設!毎週3万円の利益を狙うなら!!


banner_xm
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】



banner_youtradefx
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
クレジットカードで入金もOK

最大レバレッジ300倍!【YouTradeFX】







■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

ジョイント口座のATMカードが使えない時は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はジョイント(共同名義)口座のご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
いつも拝見しております。

ご教示下さい、支店長!

現在、ジョイント口座をHSBCHKにもっており、キャッシュカードを夫婦それぞれ1枚(計2枚)所持しております。

引出の限度額の変更はしておりますが、私のカードでは7銀行で引出可能でしたが、妻のカードは最低額の1,000円でも限度額を超えていると印字され、引出不可でした。

これでは、2枚持っている意味がありません。
どうすればよいかご教示願います。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
ATMカードが失効しているか、海外利用の設定が済んでいないのかもしれませんね。

インターネットバンキングで海外利用の設定をしても利用出来ないようでしたら、ATMカードの再発行をして下さい。

再発行されたカードを受け取ったら、台紙のSignatureの欄に受け取りサイン(HSBC登録サイン)をして、HSBCに返送するとATMカードが利用できるようになりますよ。

<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

ジョイント口座のATMカードを紛失してしまった時は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はATMカード紛失のご相談にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
何時も、御世話になっております。

こちらからご質問、失礼致します。

今回、海外旅行中にジョイント口座の1枚のATMカードを紛失してしまい再発行を行いました。

後日、新しいATMカードが届きセブン銀行でアクティベーションのため残高照会をし問題なく終えたのですが、
紛失をしていないカードの方で念のためATMで残高照会をしてみようとしたところ、こちらがPIN番号が違うと言うことで残高照会が出来なかったのですが、再発行を依頼する際は2枚同時に行わなければいけなかったのでしょうか?
(こちらのカードは、カードに名前の印字が御座いません)

この場合は、改めて再発行の手続きをしなければいけないのか?
問題なければ、1枚のカードでやり過ごしても問題御座いませんか?

又は、再発行をした方が良い場合は改めて2枚のカードを請求した方が良いのか戸惑っております。

長くなりましたが、ご指導頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。


香港HSBCお助け支店 支店長回答

1枚のカードが利用できるのでしたら、そのカードを使えばいいと思いますよ。

無記名のカードの見分け方は、こちらを参考にしてください。


共同名義口座の場合、第一名義人が1、第二名義人が2となります。再発行する度にこの数字は増えていきます。

PINを再発行する時は、申請書類に発行枚数を記載する箇所があるので、必要なカードPINを申請しましょう。

フォームはお助けダウンロードから入手してくださいね。


こちらもあわせてどうぞ
ATMカード紛失したらすぐ電話!HSBC香港カスタマーサービスホットライン




<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ






■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

共同名義口座のインターネットバンキングの設定は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は共同名義口座のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
こんにちは。

いつも参考にさせていただいてます。

口座の状態がよくわからないので、おしえていただきたいです。

父親と僕とで共同名義のアドバンス口座を持っています。

僕のキャッシュカードは問題なく使用できているのですが、父親のキャッシュカードが使用できません。

ATMの表示はいつも「限度額超過」とでます。

インターネットバンキング内の海外での引き出し限度額はすでに設定してあります。

HSBCに電話で問い合わせたところ、インターネットバンキングが僕だけの名前で作ってあり、父親は父親でインターネットバンキングに登録し、限度額の設定をしなさい。

と言われました。

この時点で、少し違和感がありました。

今まで共同口座開設してから、問題なく2枚とも使えていて、知識不足だっただけなのかもしれませんが、ネットバンキングもそれぞれに設定しなければいけないことも知りませんでした。
(セキュリティーディバイスも開設して以来ずっと1つです)

口座開設して5年以上になり、今まで特に問題なかったので気にしたこともなかったのですが、調べたり、電話したりするといろいろと混乱してきました。

電話での指示通り父親のネットバンキング登録を使用としたところ、できません。

父親のキャッシュカードは使用がとめられているのでしょうか?

解決策は香港にいくしかないのでしょうか?



香港HSBCお助け支店 支店長回答
共同名義口座はインターネットバンキングのアカウントを二つ開設する事が出来ます。

ネットバンキングの登録が済み、海外利用の設定をしたら3営業日目以降に反映されます。

登録当日は海外でATMカードを利用する事は出来ません。

キャッシュカードは受け取り後3か月以内にアクティベーションをしないと失効してします。
その場合は再申請をして新しいカードを入手してください。

これらの手続きは香港に行かなくても済ますことが出来ます。



<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

共同名義口座のセキュリティデバイス更新は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は共同名義口座のセキュリティデバイス交換についてのご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

いつも貴重な情報ありがとうございます。
1つ質問させていただいてよろしいでしょうか?

HSBCに夫婦の共同名義口座をもっている者です。先日新型セキュリティデバイスが1つ郵送されてきました。

こちらについてはPIN設定もアクティベーションも支店長様情報に従って手続きしましたところうまくいき、問題ないのですが、もともと旧デバイスは夫婦それぞれ1つづつもっていましたので、なぜ新型は1つしか郵送されてこないのか理解できておりません。

もうしばらく待てば2つ目も送られてくるのか、それとも今後は1つで済ますということなのか。
何かわかりましたら、ご教示いただけないでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答
共同名義口座のセキュリティデバイスは別々に発送されるので、到着時期が違います。

近いうちにもう一つが届くと思いますよ。





<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke




<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。



<今読みたい>

支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

海外遺産相続目的では共同名義口座が開設出来ない?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は共同名義口座開設のご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

いつも楽しく拝見させて頂いております。

小生、現在HSBC香港にて、アドバンス口座を保有し、投資商品を吟味し投資を中心に使っております。

もともと、口座開設した理由は、香港の現地法人(香港はペーパー)、事務所はシンセン(現地法人化)にあり、香港において給与等の報酬受取の為に口座を開きました。

報酬の受取及び、シンセンの銀行に保有している現金を、香港に移す事もしております。
(1日の限度額内のRMB20,000の持ち出し)

口座残高もHKD600,000程度ですが、もし私が死んだ場合、口座が宙に浮く事を懸念してますので、妻とのジョイントアカウントに変更したいと思ってます。

これは、どのような手続きが必要でしょうか?1年ほど前にHSBC香港の上環にある支店で相談したら、奥さんが日本在住で、香港の会社の社員でもないので、口座自体作れないと言われました。

小生も反論し、では、非居住者の私は、何故口座開設できたんだと、言いましたが、あなたは、香港法人の役員になっているから可能だが、そうでない非居住者は、口座開設が出来ないイコール、ジョイントアカウントに変更は出来ないと言われ、支店を後にしました。

何か良い方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
HSBCの支店に行けば共同名義口座の開設は可能です。
その時は、奥様も香港に行く必要があります。
現在HSBCが要求する口座開設の必要書類は、パスポートと国際運転免許証です。

相談したHSBC上環支店の担当者が間違った説明をしているようですので、他の支店で同じ質問をしてみて下さい。


<HSBC香港に口座を持っている人が直面する問題です>
香港HSBC口座遺産相続

HSBC香港の預貯金を遺産相続する手続きは?
香港の不動産や株式などの資産を相続するには?⇒詳しくはこちらをどうぞ。




<お助け支店長メルマガ配信中!>
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。












■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

共同名義口座(ジョイントアカウント)の解約手続きは?

ブログネタ
HSBC香港口座活用情報 に参加中!
いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとういございます。

今回は共同名義口座(Joint Account)の解約についてのご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問


初めまして、突然ですが質問があります。


香港HSBCのjoint account を持っているのですが解約する場合、そのうち一人が支店に行き解約手続きできますか?そのアカウントは自分と母のなのですが、母は香港まで同行できません。
必要な書類等はありますか?

よろしくお願いします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答

共同名義口座の解約は、どちらか一人のサインで手続きが出来ます。
香港の支店に口座解約書類がありますので、窓口で解約手続きをしてくださいね。



<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設したら!

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ














■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

ジョイント口座でクレジットカード申請できるの?

ブログネタ
金融 に参加中!

いつもHSBC香港お助け支店をご利用頂き誠にありがとうございます。

今回は共同名義口座のクレジットカード申請についてのご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
始めまして!
いつも楽しく拝見させて頂いております!


昨年HSBCでアドバンス口座を夫婦で開設致しました。
今年はHSBCの『HSBC Advance Visa Platinum Card』を申込したいと思っているのですが、ある別のサイトでジョイント口座ではクレジットカードの申込が出来ないと記載されておりました。
 

定期預金の入金額を2人分!?入金金額等があれば夫婦でクレジットカードを持つことは可能でしょうか?
それとも、また別々で口座を作らないとクレジットカードは持てないのでしょうか?


香港まで行って何も出来なかった…と言うのも何だか悲しいので準備すべき事や注意点等を教えて頂けないでしょうか?

支店長様どうかよろしくお願い致します。



香港HSBCお助け支店 支店長回答

共同名義口座の場合、クレジットカード発行のための定期預金担保は共有できないため、二人分のカードが必要な場合は別々に個人口座を開設しなければなりません。
そうすると、定期預金の金額も2倍必要になってしまいます。

もうひとつの方法は、個人口座をひとつ開設しクレジットカード発行のための定期預金を組んで付属カード(家族カード)も同時に申請する方法です。

利用限度額は2枚のクレジットカードでシェアする事になりますが、口座の管理を考えるとこの方法がいいかと思います。




世界で最も売れている電子書籍リーダー
kindle発売開始!




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC セキュリティデバイス設定まとめ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
《CCM香港》香港法人設立・オフショアサービス




<おすすめパッケージ>
・日本に居ながらオフショア法人設立
・オンラインバンキング口座開設。

<法人設立,会計監査ワンストップサービス>
CCM香港は香港法人設立から法人口座開設、会社秘書役、監査・記帳業務・税務申告までサポート。

『HSBC香港法人口座』
『BVI法人、セーシェル法人,香港法人設立』
すべて日本語でサポート。

<香港資産遺産相続サポート>
・HSBC香港ほか預貯金解約手続き
・遺言書作成
・不動産名義変更
・株式譲渡

CCM Hong Kong Ltd


最新コメント
支店長おすすめサイト
Twitterでお助け情報配信中!

お助けツイッタ―始めました
HSBC香港のお得な情報をお届けします!
お助け支店長のメルマガ
海外FX口座開設おすすめ会社
BigBoss 口座開設 TradersTrust 口座開設 XEMarkets 口座開設 FxPro 口座開設 アフィリス パートナー募集
月別アーカイブ
ブログランキング
banner_22 にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ブログランキング
ブログ広告ならブログ広告.com