facebook

必要書類

HSBC口座解約の手続き方法

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は個人口座解約手続きのご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

両親が開設した個人口座を解約したいと思います。

本人も香港に行き手続きをするつもりですが、 その時に必要な書類を教えて頂きたくご連絡いたしました。

一度の訪問で解約手続きを済ませたいと思いますので、アドバイスをよろしくお願いいたします。 



香港HSBCお助け支店 支店長回答
口座を保有している方がHSBCの支店に行けば、その場で口座解約手続きをしてもらえます。
必要書類はパスポート。もし口座開設時から更新をしているようでしたら、新旧のパスポートを持って行くようにしてください。

口座番号が分かるようにATMカードも忘れずに持っていきましょう。

クレジットカードを申し込むために定期預金を組んでいた場合は、クレジットカード解約後に定期預金が口座に戻ってきます。
その間、約2カ月ほど時間が掛りますので、クレジットカードの解約を済ませてから香港に行き口座解約の申請をするとよいでしょう。


2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




《おすすめFX情報》

今だけの限定コラボキャンペーン実施中!!

DynamicTrade 口座開設
初心者に優しいリスクフリー取引が人気のダイナミックトレード
サービス向上とともに人気急上昇中です!!

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★

 ダイナミックトレードが選ばれる5つの理由

 【1】リスクフリー取引で取引5回分の損失をカバー!
 【2】世界標準ツールMT4採用!
 【3】業界最大規模の日本語サポート体制!
 【4】完全日本語対応で使いやすいPROfitシステム
 【5】確実な入出金処理



XM 口座開設

顧客満足度No.1!
世界最高水準の次世代トレード環境「 XM ( XEMarkets) 」

 ──▼───────────────────────────────
 
 XMが選ばれる5つの理由
   
 【1】最大888倍のハイレバレッジで効率的に!
 【2】取引スタイルにあわせて選べる3つのアカウント
 【3】徹底した日本語によるお客様サポート
 【4】最大2万ユーロまで信託保全
 【5】手数料無料で即日入金&同日出金を実現


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

口座凍結解除の必要書類は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座凍結解除手続きのご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様、いつもブログ拝見しております。

口座凍結解除をしたく香港に近々赴く予定なのですが、持参すべき書類はパスポート、HSBCのATMカード以外に持参すべきものはありますでしょうか?

また登録住所と現住所も異なるのですが、こちらは問題ないでしょうか?

お手数ですが、宜しくお願いいたします


香港HSBCお助け支店 支店長回答
口座凍結解除手続きの際は、パスポートとATMカードを持参してください。

住所変更手続きは凍結解除後インターネットバンキングで情報更新をするか、支店で住所変更の手続きをしてください。

その時に新住所の証明書類は必要ありません。



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。






《おすすめFX情報》
HSBC口座座があれば、簡単に入出金が出来る!
クレジットカードでも簡単入金!

3分で簡単口座開設!
「手数料無料」即時入金&同日出金を実現!
XM 口座開設

XMZero 口座開設
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】


FxPro 口座開設
業界大手「FxPro」が選ばれる理由
【1】業界TOPのスプレッドを提供
【2】スリッページ、リクォートなし
【3】優良EAの無料配布などサービスも充



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBCの支店で口座解約手続きをするには?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座解約手続きのご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
はじめまして。

今年11月にHSBC香港に、父親のHSBC口座解約に父親も一緒に渡航します。
11月7日にHSBC九龍界隈の支店に訪問予定です。

下記を教えて下さい。

・11月7日(金)の営業時間は17:00まで間違いないでしょうか?

・必要書類を教えて下さい。
・11月8日(土)の午前中も営業しており解約はできますか?

英語にも自信がなく不安なのでご教示下さいませ。



香港HSBCお助け支店 支店長回答

九龍にはいくつか支店がありますので、訪問する支店の営業時間はBranch Locatorで確認してくださいね。


口座解約にはATMカードとパスポートが必要です。
土曜日でも口座解約の手続きは出来ますよ。



<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC口座の引出限度額は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はHSBC窓口業務のご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
初めて投稿させて頂きます。

お手数ですが、来週香港に行く予定ですので、ご回答よろしくお願い致します。


■窓口で現金引出し

理由は色々ですが、緊急の用で現金引出しが必要になった為、来週香港にいく予定です。

・何か必要書類はありますでしょうか?
・引出し限度額はいくらまででしょうか?


■窓口でインターネットバンキングの登録

昨年、シンガポールの口座を開設したのですが、 何もせず放置してしまった為、現在使えない状況になっています。

香港に行くついでに、PINコードやセキュリティデバイス等含め、 再度使えるようにしたいのですが、窓口に行けば、1日で使えるようになるのでしょうか?

・何か必要書類はありますでしょうか?
・どの位の時間がかかるのでしょうか?




香港HSBCお助け支店 支店長回答
HSBC窓口で出金する時に必要は書類はパスポートとATMカードです。
ATMカードが無くても口座番号が分かれば入出金の手続きが出来阿㎡す。


日本円や外貨(米ドルなど)を出金する場合は、引き出し限度額はありませんが金額により支店に外貨の在庫が無いケースがあります。

引出日と金額、利用支店が決まっていればカスタマーサービスに連絡をして資金の予約をしておくといいでしょう。

シンガポールの口座の手続きは香港の支店ではできません。 HSBCシンガポールのカスタマーサービスにご相談ください。



<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<XEMarketsが選ばれる5つの理由>
 XEMarkets 口座開設  
 【1】最大888倍のハイレバレッジで効率的に!
 【2】取引スタイルにあわせて選べる3つのアカウント
 【3】徹底した日本語によるお客様サポート
 【4】最大2万ユーロまで信託保全
 【5】手数料無料で即日入金&同日出金を実現

徹底した日本語サポート【XEMarkets】










■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

口座解約解約したい時は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座解約のご相談にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長さま

友人のすすめで香港投資ツアーに参加し、HSBC本店で口座開設をしました。

その時は海外資産運用を目的として口座を開設し、老後の資金を貯めるつもりでしたが、 結局クレジットカードで積立ファンドの契約をしただけで2年間HSBCの口座を使う事はありませんでした。

口座は利用していないのでお助け支店長で紹介されていた24ヶ月不動口座の通知が届いたり、ネットバンキングがロックしたりと今後私にはこの口座を維持して行くのは大変だと感じでおります。

投資したファンドも成績がイマイチで解約しようかこのまま積立しようかIFAに相談もしています。

2年前に入金した100万円と1万香港ドルが手つかずになっているので、口座を解約して日本で株投資をする資金にする予定です。

長くなってしまいましたが、このまま放置せず口座解約をしてしまう方が良いのではないかと思い、その手続きについて調べていたところこちらにたどり着きました。

お手数ですが口座解約手続きについてご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答

HSBC口座解約は、本店または支店に行けばその場で手続きが出来ます。
預け入れ資金もその場で引出が出来ますよ。
但し、クレジットカードを使用している場合は解約までに2ヵ月ほど時間が掛かりますので、先にクレジットカードの解約手続きを済ませてください。

口座解約は香港に行かず郵送でも手続きが可能です。申請書類はカスタマーサービスに連絡をして入手して下さい。
その場合は、ATMカードで出金するか海外送金をして口座残高をゼロにしておくと手続きはスムーズです。

<HSBC各種問い合わせ>
HSBC Premier Customers
HSBC プレミア・カスタマー・ホットライン
(852) 2233 3322
(英語・中国語対応)

HSBC Advance Customers
HSBC アドバンス・カスタマー・ホットライン
(852) 2748 8333
(英語・中国語対応)

Other Personal Banking Customers
その他口座カスタマー・ホットライン
(852) 2233 3000
(英語・中国語対応)



<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>

いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke




<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設した

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>


支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>
海外旅行お助けグッズ




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

口座を利用していないので解約したい時は?

ブログネタ
HSBC香港口座活用情報 に参加中!

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座解約のご相談にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
HSBCお助け支店長 様

こんにちわ。
突然で失礼いたします。

HSBC香港に口座を作りましたが、 二年以上触っておらず、また私の不注意なのかカードや、口座番号などの資料を引っ越しの際に紛失しております。

日本円50万円と、米ドルと香港ドルが合計500米ドルくらいありまして、 何とか解約したいです。
今週金曜に香港に行って、パスポートと、もう一つのIDの運転免許で解約しに行きたいのですが、 可能でしょうか?

かなり、困っています。

お手数ですが、ご回答いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答

HSBCの支店に出向けば、ATMカードを紛失していても解約手続きは出来ますよ。
パスポートと口座開設時に登録サインで本人確認はできます。

口座に残っている資金は、その場で現金で受け取れますが、外貨の必要が無ければ日本円に両替してもらうのもいいでしょう。



<2013年最新版>
HSBCに個人口座を開設した

インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>


支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>
海外旅行お助けグッズ










■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBCの口座を子供のために開設するには?

ブログネタ
HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は読者の方からのコメントをご紹介いたします。

聞いてください支店長
支店長殿


的確なわかりやすい説明の貴サイトを読むのは毎日の楽しみになりました。運営される支店長には頭がさがります。
 
さて、基本的なことで誠に恐縮なのですが、HSBCで普通預金口座を開設する際に、銀行でどういった書類や条件が通常必要になるのでしょうか。

実は子供が中学生になったので、親の口座にリンクしない独立した普通預金口座を作ろうと、HSBCのウエブサイトにアクセスしたのですが、必要書類や条件は見あたりませんでした。そこで銀行に行ったついでに数名のスタッフに伺いましたが、回答はまちまちでした。(常識的には1人のスタッフに聞けば十分なのですが、みんな「たぶん」XXXが必要と言うので、結果的に何名かのスタッフに聞くことになりました。

私が15年前に今はなき支店でHK$100で通帳を作った際に必要としたのは、入金用の現金とパスポートのみでした。)各スタッフの回答に共通したのは、パスポート(もしくはIDカード)と入金する現金のみです。

住所を証明する書類が必要と言うスタッフもいましたが、それもスタッフによって必ず英文、日本語でもいい、国外の住所なら不要とさまざまでした。また、年齢も18歳以上、中学生ならかまわない、と様々な回答でした。(1つ驚いたのはHSBCでは通帳はもう新たに作れず、月ごとに残高明細は郵送されるとにこと。ちなみに私はいまだに通帳を持っています。

ある親切なスタッフは残高がHK$5000以上無いと毎月HK$50徴収される旨を教えてくれました。)約款のようなものに必要書類などが明記されているはずだと思うのですが、スタッフの対応は上記のとおりです。持参した書類で処理してくれるスタッフを探すというのが正解なのでしょうか。




香港HSBCお助け支店 支店長回答
HSBCの口座は18歳以上であれば申請する事が出来ます。
18歳以下でも口座を申請できるようですが、親子関係を証明する出生証明の提出が必要と聞いたことがありますね。その他には香港IDやパスポート、両親の住所証明書も必要です。


また、通帳の無い口座と言うのは香港ドルのステートメントセービングと呼ばれる口座ではないでしょうか?
この口座は通帳は無く、インターネットバンキングやステートメントで口座を管理します。

コメント頂いた内容を拝見しますと、以前はOKであったり担当者のレベルにより回答がまちまちのようですね。

対応してくれるスタッフを探すのが一番いいのかもしれません。




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC香港の郵送口座開設が終了?

ブログネタ
HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!
いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

香港に行く時間が無く郵送でHSBC香港の口座開設を済ませた読者も多いのではないでしょうか?
いままで郵送口座開設をサポートしてきたパンダ不動産から、口座開設には追加資料が必要となり新規口座開設サポートを見合わせるとの情報が入りました。

提出が必要になった追加書類は『バンクリファレンス2通』
日本の銀行はこの書類を発行しませんので、バンクリファレンスレターを発行する海外の銀行に口座を持っていない人は事実上手続きが取れない事になります。

もし、HSBC日本やシンガポールなどが発行するバンクリファレンスレターなら1通、他行は2通となるようです。

これからHSBCの口座開設は香港に行き手続きをするようになってしまいますね。

その時に必要なのは無料『HSBC香港口座開設ラクラクキット』!

HSBC香港ラクラク口座開設キット

これからHSBCでスマートバンテージやアドバンス、プレミア口座を開設したい人は、まずこちらを手に入れておきましょう!

口座開設の知恵袋。お助けプロジェクトこちら




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC法人口座開設に必要な書類は?

ブログネタ
海外不動産投資ランドバンキング に参加中!

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はHSBC法人口座開設のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
日本で株式会社を経営しておりますが、HSBC香港で法人の口座開設はできるのでしょうか?

できるのであれば必要書類等教えてください。




香港HSBCお助け支店 支店長回答

HSBC香港で法人口座を開設するのなら、こちらをご覧ください。
https://www.commercial.hsbc.com.hk/1/2/commercial/accounts/documents-required


《未上場会社の必要書類はこちら》
Limited Company (Not Listed on Recognised Stock Exchange*) established Overseas

《上場会社の必要書類はこちら》
Limited Company (Listed on Recognised Stock Exchange*) established Overseas


申請についてのお問い合わせはこちらになります。
Commercial Banking Application Hotline (852) 2748 8282




HSBC香港法人口座活用マニュアル好評発売中!!
hsbc_corporation_manual_banner_300x250

■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

中国居住者がHSBC香港で口座開設する時は?

ブログネタ
HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は中国在住の方からのご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

仕事でシンセン、東莞、上海を行き来しているのですが、月に2回は香港に立ち寄っています。
HSBC香港の口座があれば中国でも引出が出来ると聞き、口座を作りたくなり調べているうちにお助け支店長ブログを見つけました。

シンセンの居住証明も持っていますが、中国在住者でもHSBCは口座を開設する事が可能でしょうか。

アドバイスをよろしくお願いいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長回答
中国在住でもHSBC香港で口座を開設する事は出来ます。
口座開設に必要な書類は、パスポートと中国の現住所証明書です。
日本運転免許証を住所証明書として、郵便受け取り先を中国の住所で登録する方法もあります。


HSBC香港お助け支店 田助くんみんな参加しよう!

これからHSBCに口座開設する人の為に、口座開設をした時の情報を支店長に送ろう!!


《お助けプロジェクトアンケート》
・口座開設をした支店名
・開設した口座名。(スマートバンテージ、アドバンス、プレミア、ほか)
・口座開設業者名(任意)、個人で開設した方は個人とお書きください。
・支払った口座開設料金
・口座開設時に困ったこと
・その他ご自由にご意見をお書きください

コメント欄からお願いします。

3,000セット以上無料配布のお役立ちキット!!
HSBC香港ラクラク口座開設キット



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC セキュリティデバイス設定まとめ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
《CCM香港》香港法人設立・オフショアサービス




<おすすめパッケージ>
・日本に居ながらオフショア法人設立
・オンラインバンキング口座開設。

<法人設立,会計監査ワンストップサービス>
CCM香港は香港法人設立から法人口座開設、会社秘書役、監査・記帳業務・税務申告までサポート。

『HSBC香港法人口座』
『BVI法人、セーシェル法人,香港法人設立』
すべて日本語でサポート。

<香港資産遺産相続サポート>
・HSBC香港ほか預貯金解約手続き
・遺言書作成
・不動産名義変更
・株式譲渡

CCM Hong Kong Ltd


最新コメント
支店長おすすめサイト
Twitterでお助け情報配信中!

お助けツイッタ―始めました
HSBC香港のお得な情報をお届けします!
お助け支店長のメルマガ
海外FX口座開設おすすめ会社
BigBoss 口座開設 TradersTrust 口座開設 XEMarkets 口座開設 FxPro 口座開設 アフィリス パートナー募集
月別アーカイブ
ブログランキング
banner_22 にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ブログランキング
ブログ広告ならブログ広告.com