facebook

手続

クレジットカードは自動解約されるの?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用頂き誠にありがとございます。

今回はクレジットカード更新/解約のご質問にお答え致します。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問

いつもお世話になっております。

クレジットカードの更新をしないで、そのままにしておくと解約になるということを聞きました。
更新はいつまでにしないといけないのでしょうか?

逆に解約したい場合、更新しないでそのままにしておけば解約され、次回の新しいカードも送られないことになるんでしょうか?

宜しくお願いします。




香港HSBCお助け支店 支店長回答

クレジットカードは更新時期になると新しいカードが郵送されてきます。

解約したい時は、クレジットカードセンターに連絡をして解約する事が出来ます。

クレジットカードは自動的に解約はされないので、必要が無ければ解約の手続きをしてください。



■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

法人口座のセキュリティデバイス交換はどうすればいいの?

いつもHSBCお助け支店をご利用頂き誠にありがとうございます。

今回はビジネスアカウントのセキュリティデバイス交換のご質問にお答え致します。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問

はじめまして

ビジネス口座でセキュリティーデバイスの電池がなくなりそうな恐怖で月に何度か送金の作業をしています。

新しいデバイスに交換すればよいのですが、交換を申し込むと現在のデバイスが使えなくなるのでは困ります。

スムーズに交換する方法をご教示願います。

恥ずかしながら英語も中国語も自信ないです。




香港HSBCお助け支店 支店長回答

ビジネスアカウント用のセキュリティデバイスは、インタネットバンキングで申請が出来ます。

①Administration Toolsに進む

②Security toolsの項目を確認する

③Request for New Security Deviceから新しいデバイスを申請する


新しいセキュリティデバイスを申請しても、古いデバイスはまだ利用出来ます。

④Activate New Security Device

新しいデバイスは登録住所宛に郵送されてきますので、届いたら旧デバイスから新しいデバイスに切る変える手続きをインターバンキングで行います。

今利用しているデバイスの電池が切れてしまうとインターネットバンキングからの申請、アクティベートが出来なくなりますので、まずは新しいデバイスの申請を済ませて下さい。







■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

ジョイント口座を解約する時も二人で手続きが必要?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用頂き誠にありがとうございます。

今回はジョイント口座(共同名義口座)解約手続きのご質問にお答え致します。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
いつも拝見しています。 


家族とのジョイント口座を解約しようと思っています。 
解約の場合は2人で手続き数る必要がありますか。
一人でも出来るなら年内に香港に行こうかと思っています。 


アドバイスを宜しくお願いいたします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
ジョイント口座を開設する時は二人で支店に行く必要がありますが、口座を解約する時はどちらか一人で手続きが可能です。

HSBCの支店で口座解約の手続きをしてください。






■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

香港空港のPremier Centerを活用しよう!

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は香港空港に隣接するRegal Airport Hotel内のHSBCプレミアセンターを御紹介致します。

香港空港到着ロビーの支店が閉鎖され、空港から一番近いプレミアセンターは隣接するリーガル・エアポート・ホテル内の支店になります。

<住所>
Shops 210, 212 & 215, 2/F, Rega; Airport Hotel, 9 Cheong Tat Toad, Chek Lap Kok, Hong Kong

営業時間は他の支店よりも長く、朝9時から夜19時まで営業しています。
セントラルのHSBC本店は16:30まで(金曜日は17時)の営業なので、間に合わない時はここの支店を利用すると便利!

<営業時間>
月曜日から金曜日:09:00-19:00
土曜日:09:00-13:00
日曜祝日は休み

Express Bankingなら24時間ATMも利用可能です。
香港ドルのATM以外にも、USD、EUR、JPY、RMBも引出せる外貨ATMも設置されてます。


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

簡単!パスポート更新手続き

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は読者の方からのパスポート更新手続きの情報をご紹介致します。


聞いてください支店長
いつもブログを拝見させて頂いています。 

無料で有用な情報が得られて助かります。
他には頼るところがありませんから。

体験談を投稿します。

「パスポートの更新について」
自分のパスポートの有効期限が迫り、更新しましたのでHSBC に届ける方法を当サイトで調べましたところ現地に行き店頭で手続きをするように説明がありました。

そこで、観光を兼ねて支店に行き更新を申し込みました。
グーグル翻訳した一言だけですみました。

店頭の待合用の椅子で待っていると女性職員がノートPCを持ってきて新旧パスポートとATMカードを見ながら手続きを進め、最後に画面上でサインを指で書いたら完了しました。

正味5分位でした。
簡単に済んで助かりました。



香港HSBCお助け支店 支店長回答

HSBC香港の店頭でのパスポート更新手続きのレポートありがとうございます!
手続き時間も5分!!とてもスムーズに済ませる事が出来て良かったですね。

パスポート情報更新以外にサインの変更も支店での手続きとなります。

今後パスポート情報を更新する方の参考になる情報ありがとうございました!!


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

日本円を入金する方法は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は入金についてのご質問にお答え致します。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

最近HSBCに現金を入金するのが難しくなったと聞きました。
窓口で入金する以外に断られずに入金をする方法は無いのでしょうか。
英語も上手く話せませんので、トラブルにならない良い方法が無いかご相談したくお問い合わせしました。
入金は100万円程度を考えております。

どうぞよろしくお願い致します。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
HSBCで入金する際に、通帳など資金の引出しを証明する書類提示を求められる事があります。

もしCash Deposit Machine(入金専用機)で入金手続きをするなら、1日10万香港ドルまで入金出来ます。

香港ドルのみ入金が可能ですので、日本円を両替していればこの方法でも入金は可能です。


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

口座凍結解除手続き必要書類は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座凍結解除手続きのご質問にお答え致します。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長さま 

皆さんの様々な質問に答えてくださってありがとうございます。
今回、自分で調べましたが、はっきりわからず、よろしくお願い致します。 

日本の連休に香港へ行って、凍結されてしまった口座の解除手続きをしたいのですが、パスポートとATMカードを持参するとなっています。 

恥ずかしながら、ATMカードを紛失してしまいましたが、口座凍結解除ができるでしょうか。 
香港で新しいATMカードを再発行してもらえるでしょうか。 
(インターネットバンキングはできてないので、直接、HSBC香港の窓口へ行こうと思います) 



香港HSBCお助け支店 支店長回答
ATMカードを紛失してしまった場合は、パスポートを持参して手続きをしてください。 
口座番号は支店で確認する事が出来ます。 

その際にATMカードの再発行申請も出来るので、凍結解除と合わせて手続きをしてください。 

納税番号の登録を求められる可能性もありますので、マイナンバーの番号も準備しておくとよいでしょう。 


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBCの資産を相続するには?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座の資金相続についてのご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
助け支店長さま

世話になります。
夫がカードで現金を引き出そうとしましたが、二回失敗し凍結されました。

香港に行こうと思っていたのですが、亡くなってしまいました。
どうすればいいでしょうか?
名義は夫です。

よろしく願い致します



香港HSBCお助け支店 支店長回答
香港の口座所有者の方が亡くなられた場合、口座の資金を引き出す為には相続手続きが必要になります。

この手続きは香港の弁護士に依頼をし、香港裁判所にて遺産相続の審査及び判決を受け、その後HSBCの口座の資金を相続出来るようになります。

■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

凍結している口座を解約するには?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は口座解約手続きのご相談にお答え致します。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
お助け支店長さま 


HSBCの口座凍結、解約について調べておりましたところ支店長さまのホームページに辿り着きました。 

10年ほど前に香港に駐在しており、日本に帰国する際にHSBC口座をそのままにしてきてしまいました。

その後凍結口座になり長い間そのままにしておりましたが、この度香港に行き、口座を解約したいと考えております。
残高はおそらく100万円ほどだったと思います。 


そこでインターネットで色々と調べておりましたところ、2017年9月より凍結解除の手続きが火曜日と金曜日になったとの記述を、ある手続き代行会社のHPで発見致しました。 

真偽の程を確かめようとHSBCの連絡先等を探しましたが見つからず、インターネットバンキングも使えない状態なのでHSBCに問い合わせる術がなく困っております。 

そもそも凍結口座の解約は凍結を解除してからでないと解約出来ないのでしょうか。

また、凍結解除と口座解約は同日に出来ますでしょうか?
凍結解除日が火曜日金曜日のみであれば、香港への渡航日程を組み直さなければなりません。 


お助け支店長さま、どうかアドバイスを頂けませんでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。 




香港HSBCお助け支店 支店長回答凍結した口座を解約する場合は香港のHSBC支店窓口で手続きを行ってください。 
投資信託など購入していなければ、当日に資金を引出し解約の手続きが出来ます。 

特に凍結解除手続きの曜日は決められていません。


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

アドバンスからダウングレードとパスポート情報更新

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はHSBC支店での手続きについてのご相談にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
今週末香港にいきます。 


アドバンスからダウングレードする予定ですが、直接支店に行ったほうがいいでしょうか? 
ダウンロードした申請用紙にあらかじめ書いたのを香港国内で投函してもいいかな、とも考えたのですが、 パスポートとか切り替えたばかりでそうゆう情報とかもお知らせする必要があるのかどうかいろいろと気になりまして。。 

ならばせっかく渡航するので旧パスポートももってダウングレード手続きするべきか迷っています。 

お手数ですが、ご享受いただきたく宜しくお願い致します。


香港HSBCお助け支店 支店長回答 
新旧のパスポートを持って、HSBCの支店でダウングレードの手続きをしてください。 

パスポート更新の手続きもその時に済ませて下さいね。 


手続き後の情報もコメント頂きました!


支店長様  

アドバイスありがとうございました!心強いです。 

ドキドキでしたが、1分ぐらいで終了~って感じでした。 
渡された用紙にサイン(漢字で)を求められただけでした。 
2週間後に新しいカードが届くから、とあっけなく終了。 

情報共有までに 
因みに貴サイトからDLした用紙に書いて提出したところ「この用紙は違う」といわれて破棄されました。 
またパスポート新旧だしましたが、見てはいましたが控えとかは取っていないようでした。 

チムサチョイの支店を利用していますが、ATMが少し変わっていました。引落し用、入金用、支払い用と3つの種類に分けられていて戸惑いました(汗) 





━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆・‥… インターバンク直結、高速約定と極狭スプレッド
Big Boss financial が選ばれている!…‥・☆★

取引に重要な高速約定はもちろん、日本語サポートも充実中!
さらに国内銀行からの入出金も可能で、海外FXの中でも使い勝手は抜群!!

◇◆◆◆◆◆丁寧な日本語サポートで、ラクラク簡単口座開設!◆◆◆◆◆◆◆◆◇
◆海外FXお役立ちガイドには、どこよりも高額なキャッシュバックがあります!

BigBoss 口座開設




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC セキュリティデバイス設定まとめ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
《CCM香港》香港法人設立・オフショアサービス




<おすすめパッケージ>
・日本に居ながらオフショア法人設立
・オンラインバンキング口座開設。

<法人設立,会計監査ワンストップサービス>
CCM香港は香港法人設立から法人口座開設、会社秘書役、監査・記帳業務・税務申告までサポート。

『HSBC香港法人口座』
『BVI法人、セーシェル法人,香港法人設立』
すべて日本語でサポート。

<香港資産遺産相続サポート>
・HSBC香港ほか預貯金解約手続き
・遺言書作成
・不動産名義変更
・株式譲渡

CCM Hong Kong Ltd


最新コメント
支店長おすすめサイト
Twitterでお助け情報配信中!

お助けツイッタ―始めました
HSBC香港のお得な情報をお届けします!
お助け支店長のメルマガ
海外FX口座開設おすすめ会社
BigBoss 口座開設 TradersTrust 口座開設 XEMarkets 口座開設 FxPro 口座開設 アフィリス パートナー募集
月別アーカイブ
ブログランキング
banner_22 にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ブログランキング
ブログ広告ならブログ広告.com