facebook

着金

HSBC香港の口座へ海外送金で入金

いつもHSBC香港お助け支店をご利用頂き誠にありがとうございます。

今回はHSBC香港の口座への送金に関するご質問にお答え致します。



香港HSBCお助け支店 支店長への質問

お世話になっております。

海外送金の件で、HSBC香港に国際送金する情報は以前と変わりがないか確認させて下さい。

日本から送金を行った際には、日本円がHSBCのマルチカレンシー口座内の日本円にそのまま、送金されますでしょうか?

また、アメリカからでしたら米ドルがUSDの口座に入金されるとの解釈で変わっておりませんか?

着金時の手数料や、限度額などありましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。




香港HSBCお助け支店 支店長回答

HSBC香港のマルチカレンシー口座への送金であれば、日本円や米ドルで振込みが出来ます。

過去に送金した事があるのでしたら、その時から変更はありません。
また、振込みを受ける場合の限度額制限ははありません。

HSBC香港の着金手数料は米ドルで2ドル程です。


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

楽天銀行からの海外送金で引かれた手数料は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は海外送金の手数料のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

数日前に、楽天銀行から2000ドル振込をしたのですが、 先方(HSBC法人口座)に着金した金額が1974.6ドルだと言われてしまいました。

着金手数料の65HKD(8.4ドル)は理解できるのですが、 それ以外の17ドルは何の手数料だったのでしょうか?
もしご存知でしたら教えてください。

どうぞ、よろしくお願いいたします。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
HSBCの手数料として着金手数料が引かれますが、US17ドルは中継銀行の手数料が引かれているのかもしれません。

送金手数料、中継銀行の手数料は送金人負担の指定が出来ますので、楽天銀行に確認してくださいね。



<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

受取人名義だけを誤って送金してしまった時は?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は送金先情報を間違えてしまった時のご質問にお答えいたします。


香港HSBCお助け支店 支店長への質問
受取人名義だけを誤った場合、訂正して資金を戻さずに着金させることは可能でしょうか?可能であればその方法もお教えください。
よろしくお願いします。

   

香港HSBCお助け支店 支店長回答
送金情報を間違えてしまった時は、HSBCに連絡を取り《Outward Telegraphic Transfer Enquiry form》を入手して下さい。

訂正情報を記入して、HSBCに書類を郵送すれば送金情報を修正する手続きをしてもらえます。



<お助け支店TSU>
https://www.tsu.co/HSBC_Otasuke




<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!


<お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。







《海外FX情報》
HSBCの口座があれば、簡単に入出金が出来る!

3分で簡単口座開設!毎週3万円の利益を狙うなら!!

banner_youtradefx
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
クレジットカードで入金もOK

最大レバレッジ300倍!【YouTradeFX】 

banner_xm
申込み完了まで最短3分
申込み必要書類は身分証1点、住所証明書類1点
取引開始まで1日~3日!

徹底した日本語サポート【XEMarkets】


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

アメリカから香港に米ドル送金

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回は海外送金のご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
こんにちわ 

私はアメリカから香港にUSDで送金してもらいました入金確認が取れるのは、だいだい何日くらいで通常着金確認がとれますでしょうか?

お時間の有るときにで構いませんのでお教え頂けますか。

よろしくお願いいたします。 


香港HSBCお助け支店 支店長回答 

利用しているアメリカの金融機関にもよりますが、2~3日で着金確認が出来ると思いますよ。 





 <お助け支店長メルマガ配信中!> 
      登録はこちから↓
HSBC香港お助け支店長の『ブログだけでは終わらない!!』メルマガ


<お助けFacebook>
いいねお願いします!
https://www.facebook.com/hsbcotasuke



2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。




<今読みたい>
支店長のおすすめビジネス・経済書籍100冊

投資・金融おすすめ100選

香港ガイドブックセレクション

<海外旅行必需品>

海外旅行お助けグッズ





■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC セキュリティデバイス設定まとめ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
《CCM香港》香港法人設立・オフショアサービス




<おすすめパッケージ>
・日本に居ながらオフショア法人設立
・オンラインバンキング口座開設。

<法人設立,会計監査ワンストップサービス>
CCM香港は香港法人設立から法人口座開設、会社秘書役、監査・記帳業務・税務申告までサポート。

『HSBC香港法人口座』
『BVI法人、セーシェル法人,香港法人設立』
すべて日本語でサポート。

<香港資産遺産相続サポート>
・HSBC香港ほか預貯金解約手続き
・遺言書作成
・不動産名義変更
・株式譲渡

CCM Hong Kong Ltd


最新コメント
支店長おすすめサイト
Twitterでお助け情報配信中!

お助けツイッタ―始めました
HSBC香港のお得な情報をお届けします!
お助け支店長のメルマガ
海外FX口座開設おすすめ会社
BigBoss 口座開設 TradersTrust 口座開設 XEMarkets 口座開設 FxPro 口座開設 アフィリス パートナー募集
月別アーカイブ
ブログランキング
banner_22 にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ブログランキング
ブログ広告ならブログ広告.com