facebook

規制

香港の取引先がシンガポールへ送金出来ない?

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回はシンガポールへの海外送金についてのご質問にお答えいたします。

香港HSBCお助け支店 支店長への質問
支店長様

いつも大変参考にしております。

表題の件、10月以降、香港の取引先がシンガポールへ送金 (USD→SGD) できない状況が続いております。
取引先は、送金依頼書を窓口に提出しており、金額もそこまで大きくありません。

9月中は、送金手続きから1-2営業日で着金の確認が取れたのですが、10月以降はHSBCで受け付けてもらえないようでございます。

HSBCないで海外送金の規制が掛かったのでしょうか。

大変恐縮ですが、ご教示頂けますと幸いです。
宜しくお願い申し上げます。



香港HSBCお助け支店 支店長回答
HSBC香港からシンガポールへの送金規制などはありません。
海外送金が受け付けられない理由が何かは分かりませんので、送金される方がHSBCに理由を確認していただくのが良いと思います。



<2015年まぐまぐ大賞への推薦もお願いします!>
header














まぐまぐ大賞推薦ページはこちら




<お助け支店読者のみなさんと情報共有しましょう!!>
HSBCの体験談をコメント欄からお寄せください。
情報お待ちしています!




2013年最新版!!発売開始
HSBCに個人口座を開設したら!
インターネットバンキング登録マニュアルもセットになった活用マニュアルです。



《おすすめFX情報》

今だけの限定コラボキャンペーン実施中!!

DynamicTrade 口座開設
初心者に優しいリスクフリー取引が人気のダイナミックトレード
サービス向上とともに人気急上昇中です!!

★・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・★

 ダイナミックトレードが選ばれる5つの理由

 【1】リスクフリー取引で取引5回分の損失をカバー!
 【2】世界標準ツールMT4採用!
 【3】業界最大規模の日本語サポート体制!
 【4】完全日本語対応で使いやすいPROfitシステム
 【5】確実な入出金処理



XM 口座開設

顧客満足度No.1!
世界最高水準の次世代トレード環境「 XM ( XEMarkets) 」

 ──▼───────────────────────────────
 
 XMが選ばれる5つの理由
   
 【1】最大888倍のハイレバレッジで効率的に!
 【2】取引スタイルにあわせて選べる3つのアカウント
 【3】徹底した日本語によるお客様サポート
 【4】最大2万ユーロまで信託保全
 【5】手数料無料で即日入金&同日出金を実現





■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

香港に日本円を持ち込みたい!

ブログネタ
HSBC香港(香港上海銀行) 海外投資のススメ に参加中!

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

HSBCに口座を開設している方、これから開設したいとお考えの方の関心事項『HSBC香港への現金持ち込み(ハンドキャリー)をしたら、入金は可能かどうか』を検証してみました。

《はじめに》
 ・お助け支店では、香港への現金持ち込みを勧めていません。海外送金が安全です。
 ・日本出国時に100万円を超える持ち出しは、税関申告が必要です。
 ・現金のお取り扱いは自己責任です。

HSBCはいくらまで現金の入金を受け付けしてくれるのでしょうか?
実際にHSBC香港で入金をした経験者から情報を聞いてみましたが、『よく分からない』との回答が多数をしめました。

それでは、過去事例をご紹介しましょう。

◆1日の最高入金額:3,500万円(入金手続きの時間3時間以上!1枚1枚手で数えます)
◆入金の多い金額:300万~1,500万円
◆1,000万円を越えたあたりから入金する支店により、現金の引き出し証明(出所)を求められるケースもあるようです
◆一定額以上の入金を断られた人も

香港 マネーロンダリング規制

マネーロンダリング防止のため、現金の持ち込みは対応が厳しくなっております。

これ以上の情報は、ブログでは書けません!

という流れで、HSBCへの入金ならプレミア間の送金が手数料も不要で盗難のリスクも無くオススメです


日本人以外に中国人も含め、そうしなくない人たちが大多数なのかもしれませんが・・・

香港HSBCお助け支店 入金 マネーロンダリング

世界中の投資家が口座を開設し、資金を送り込む香港。
お金持ちが魅力を感じる街と理由はいったい・・・

残念ながら支店長ブログで投資のアドバイスはしておりません。
海外投資にご興味をお持ちの方は、わんちゃいくんに相談してみてはいかがでしょうか?



香港投資&観光おすすめ情報!

観光ガイドを目指す わんちゃいくん日記
海外投資お役立ちガイド


参加費無料のHSBC香港の有効活用セミナー情報!◆


お申込み1200セット突破!
のお役立ちキット!
HSBC香港ラクラク口座開設キット


HSBC香港口座開設ラクラクキットも入手できるチャンスです!◆


発売翌日に初版売り切れ!話題の1冊
『はじめての海外ファンド投資マニュアル』
はじめての海外ファンド投資マニュアル

お近くの書店、アマゾンでお求めください!

香港では銅鑼湾そごう旭屋書店、チムサーチョイ トマトブックスでお求めいただけます。
HSBC香港マニュアルセットも上記書店で販売中!




■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

上海に人民元オフショア、当局検討で香港動揺

いつもHSBC香港お助け支店をご利用いただき誠にありがとうございます。

上海市に人民元オフショア市場検討のニュースをご紹介します。

【香港】上海に人民元オフショア、当局検討で香港動揺-引用元NNA
香港  2010年3月31日(水曜日)

中国人民銀行(中央銀行)の蘇寧・副行長は29日、上海市に人民元のオフショア市場を設立することを検討していると明らかにした。国際金融センターの地位を同市と争う香港にとっては、本土で規制されている人民元の資本取引を引き受けることで優位に立てる状況が一変することになり、厳しい競争に直面する可能性がある。

国営新華社電によると、蘇副行長は上海で開かれた長江デルタ金融シンポジウムで講演し、「資本項目における人民元兌換が開放されていない現状では、我々は人民元オフショア市場の発展を支持、奨励する」と表明。香港をそのオフショア市場とすることを支持する一方で、上海にももう一つのオフショア市場を設ける可能性を研究していると述べた。

蘇副行長は「現状では海外で入手した人民元を国内の資本市場に戻すことはできない。人民元を持つ海外企業がオフショア市場で資本取引をできるようにすることが、人民元建て貿易決済をさらに促進する」として、海外に流出した人民元に取引市場を提供する必要性を強調した。

さらに、いったん海外に出た人民元については総量コントロールなど最低限の管理にとどめ、基本的には自由な流通を認める方針を明言。「人民元が海外でどのように使われるかは管理しない。現地金融当局が監督することだ」と述べた。

香港では2004年から人民元の開放が始まり、人民元建て債券の発行や貿易決済など段階的に業務内容と規模を拡大してきた。蘇副行長の発言は、香港を人民元オフショア市場と明確に位置づけてはいるものの、中央当局が上海にも海外企業向け資本取引市場を設ける考えがあることを示した形だ。

上海が実際に人民元オフショア市場となるには技術的な壁もある。30日付香港各紙によると、香港バプティスト大学の研究者は「本土内でオフショア市場を隔離し、資金の流れを分けることは難しい」と指摘。香港上海銀行(HSBC)の王冬勝(ピーター・ウォン)最高経営責任者(CEO)も「人民元の取り扱いに関する2種類の法規を運用する必要が生じる」と懐疑的だ。

ただ、実現した場合には「上海と香港が競合することは間違いない」(中信嘉華銀行エコノミスト)。上海財経大学の専門家は「香港は国際企業向け、上海は本土の外資企業や海外に投資する本土企業向けの市場になる」との見方を示している。<香港>

■引用元:NNA
http://news.nna.jp/free/news/20100331hkd002A.html


■「これから始めるHSBC香港口座 超入門書」
2018年8月版発売中!!

これから始めるHSBC香港口座 超入門書
海外FXランキング

HSBC香港お助け支店長の「ブログだけでは終わらない!!」が
マグマグ大賞2014のニュース・情報源部門第9位に選ばれました!
< こちらより無料配信中!! >

HSBC セキュリティデバイス設定まとめ
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
《CCM香港》香港法人設立・オフショアサービス




<おすすめパッケージ>
・日本に居ながらオフショア法人設立
・オンラインバンキング口座開設。

<法人設立,会計監査ワンストップサービス>
CCM香港は香港法人設立から法人口座開設、会社秘書役、監査・記帳業務・税務申告までサポート。

『HSBC香港法人口座』
『BVI法人、セーシェル法人,香港法人設立』
すべて日本語でサポート。

<香港資産遺産相続サポート>
・HSBC香港ほか預貯金解約手続き
・遺言書作成
・不動産名義変更
・株式譲渡

CCM Hong Kong Ltd


最新コメント
支店長おすすめサイト
Twitterでお助け情報配信中!

お助けツイッタ―始めました
HSBC香港のお得な情報をお届けします!
お助け支店長のメルマガ
海外FX口座開設おすすめ会社
BigBoss 口座開設 TradersTrust 口座開設 XEMarkets 口座開設 FxPro 口座開設 アフィリス パートナー募集
月別アーカイブ
ブログランキング
banner_22 にほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ
にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ ブログランキング
ブログ広告ならブログ広告.com